- ホーム
- 過去の記事一覧
パワーポイント
パワーポイントに関するアーカイブページ | プレゼンマスター:パワーポイントのテンプレート・素材・裏技解説
-
パワーポイントで行頭での禁止文字を設定する
パワーポイントでプレゼンの資料を作成していると、行頭に禁止文字を設定したいことがあります。というのも、パワーポイントで文章を入力していると、「ん」「ン…
-
Ustreamユーストリーム時代のプレゼンとは?
以前解説したようにこれからビジネスでもUstreamユーストリームの活用が増えてきます。Ustreamユーストリームは以前から個人的にテストしてたので…
-
無料写真素材:プレゼン、パワーポイント用の無料写真素材サイト
プレゼン用にパワーポイントで資料を作成していると、あーここにカッコイイ写真が使いたいなーということ、ありませんか?パワーポイントで資料を作成するさいに…
-
パワーポイントはプロジェクター投影か?配布資料か?
パワーポイントで資料を作成していると結構なボリューになってしまうことが多々あるかと思います。相手に伝えておきたい内容なんだけど、全てをプロジェクターに…
-
Apple社「Think different」キャンペーン
1998年にAppleが開始したしたキャンペーン。いまでは想像できないほど悪かったAppleのブランドイメージを再び高めた。偉人や有名人に起用し、その…
-
パワーポイントで複数の図形・オブジェクトを選択するには?
パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとき、複数の図形・オブジェクトを選択して、一気に移動したり、削除したり、コピーしたり、変更したりしたい、そんなことあ…
-
パワーポイントの図形の形を後から変更したい
パワーポイントでプレゼンの資料を作っていると、後から図形の形を変えたい、と思うときってありませんか?四角形の図形を、後から、角が丸くなっている角丸四角…
-
パワーポイントでオブジェクトの大きさや形が勝手に変更されないようにする
パワーポイントでプレゼンの資料を作っていると、オブジェクトの大きさや形が勝手に変更されることがありませんか?特に図形の中で文章を入力しているときに、文…
-
パワーポイントで勝手に改行されないようにする
パワーポイントでプレゼンの資料を作っていると、勝手に改行されて困ることってありませんか?特に図形の中で文章を入力しているときに、思ってもないところで改…
-
パワーポイントでフォントが勝手に変更されないようにする
パワーポイントで文章を打っているとフォントが勝手に変更されることってありませんか?何度フォントを直してもパワーポイントが勝手にフォントを変更してイライ…
-
パワーポイントにエクセルをキレイに貼り付けたい
パワーポイントで資料を作っている時、エクセルのデータを貼り付けたい!そんなこと、よくありますよね。しかし、エクセルの内容をパワーポイントに貼り付ける時…
-
パワーポイントで箇条書きの先頭の記号、行頭文字を全て変更
パワーポイントで箇条書きの先頭の記号、行頭文字を全て変更パワーポイントでプレゼンの資料資料するときに、箇条書きで文章を書くことってありますよね。…