2007以降

 / 最終更新日 2022.07.14

PowerPointパワーポイント2010でズームアウトするには?

セミナーやここぞのプレゼンなどでは
PowerPointパワーポイントで様々な
アニメーションを設定しますよね。

あまりやりすぎると、子供っぽい印象になったり、
プレゼンの中身よりもアニメーションに
注目されることになりますが、適切に使えば
効果的です。

このアニメーションの効果の1つとして
個人的によく使うものに「ズーム」があります。

これは、最初、小さい状態から徐々に大きくなる
アニメーション効果です。

しかし、これを使えばすぐに思うはずです。

この、小さいものが大きくなるのがズームイン
だとするならば、逆の効果、
大きいものが小さくなるズームアウトってないのかな?

これ、効果のオプションでも見かけないんですよね。

昔からPowerPointパワーポイントを使っている人ほど、
あれ?前はあったはずなんだけどな~、と
思うことと思います。

確かに、PowerPointパワーポイントの昔のバージョンは
「ズーム」の効果のオプションで
ズームインとズームアウトを選べました。

しかしPowerPointパワーポイント2007や2010など、
2007以降のバージョンではズームアウトは
ズームの効果オプションで設定できなくなったのです。

では、利用できなくなったのか?
いえいえそんなことはありません。
PowerPointパワーポイント2007以降では

■ベーシックズームでズームインやズームアウトを設定

効果を付けたいオブジェクトを選択し、アニメーション>その他の開始効果
ベーシックズームでズームインやズームアウトを設定

すればいいのです。

これでアナタも、PowerPointパワーポイント2007以降で
ズームアウトを設定できるようになってくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントの図形の位置をらくらく揃える!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると、図形の位置が合わないこ…

  2. スピーチ

    プレゼン:相手の気持ちになって考える

    プレゼンでは、自分の話したいことだけを話すことになってしまいがちなも…

  3. パワーポイント

    イラストやピクトグラムの白い背景を透明にしたり、イラストやピクトの色を変えたりする方法

    パワポでプレゼン資料を作成する時、ピクトグラムつかう事、ありますよね…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアニメーションの設定

    パワーポイントのアニメーションの設定をするパワーポイントの「…

  5. パワーポイント

    パワーポイントで複数のファイルでの作業を効率化

    パワーポイントで資料作成しようと思うとこっちのファイルからこのスライ…

  6. ショートカットキー

    プレゼン本番でのパワーポイント裏技:ボタン1つでスライドショー開始

    これからプレゼンをはじめます、という時にスライドショーを開始するのに…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP