オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.01.24

パワーポイントのグラフのコピー

パワーポイントのグラフのコピーをする

別のスライドに、同じようなグラフを作成する場合があります。
そのような時は、グラフをコピーして、そのグラフを編集すると、作業が効率的です。

スライド3に作成したグラフを、スライド4にコピーしてみましょう。

まず、コピー元を選択します。

①スライド3を選択し、グラフを選択します。

②グラフ内をクリックします。

③グラフの周囲の枠線をクリックします。

ホームタブ を選択します。

クリップボードグループ の コピー をクリックします。

スライド3を選択し、グラフを選択します。グラフ内をクリックし,グラフの周囲の枠線をクリック。ホームタブを選択し、クリップボードグループのコピーをクリック。

次に、コピー先を指定します。

⑥スライド4を選択します。

クリップボードグループ の 貼り付け をクリックします。

スライド4を選択し、クリップボードグループの貼り付けをクリック。

⑧グラフがコピーされます。

グラフがコピーされます。

グラフの削除をする

スライド上に作成したグラフを削除するには、グラフの枠線をクリックして、deleteキー を押します。

 

パワーポイントのグラフのコピーに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのグラフのコピーを理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. ショートカットキー

    パワーポイントで一発でやり直し、元に戻すを元に戻す

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると元に戻す機能を使うことが…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのグラフの作成

    パワーポイントのグラフを作成するプレゼンテーションをする際に…

  3. パワーポイント

    パワーポイントだけじゃない!パソコン作業の効率を上げる仮想デスクトップとは?

    パソコンで作業する時、こんなことってありませんか?複数のファイルやサ…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのテーマ適応

    パワーポイントのテーマを適応するパワーポイントの配色・フォン…

  5. 2007以降

    パワーポイントのスライドをコピーすると色が変わる!?

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成しているとあるスライドを別のファ…

  6. 3827:パワーポイント Power Point とは?使えるテンプレート・ツール・アプリ・テクニックのまとめ

 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


最近の記事

PAGE TOP