オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.01.17

パワーポイントの表にスタイルを適用

パワーポイントの表にスタイルを適用する

パワーポイントで表を装飾するための書式の組合せを、「表のスタイル」といいます。
罫線や塗りつぶしなどがあらかじめ設定されているため、表の体裁を一瞬で変更することができます。
作成した表には、自動的に標準なスタイルが適応されていますが、あとからスタイルの種類を簡単に変更することができます。

表にスタイル「淡色スタイル3-アクセント1」を適応してみましょう。
※設定する項目が一覧にない場合は、任意の項目を選択してください。

①表が選択されていることを確認します。

表ツール の テーブルデザイン タブを選択します。

表のスタイルグループ の その他ボタン をクリックします。

表が選択されていることを確認します。表ツールのテーブルデザインタブを選択し、表のスタイルグループのその他ボタンをクリック。

淡色 の 淡色スタイル3-アクセント1 をクリックします。

淡色の淡色スタイル3-アクセント1をクリック。

⑤表にスタイルが適応されます。

表にスタイルが適応されます。

パワーポイントの表のスタイル

表のスタイルは、塗りつぶし・罫線・効果で構成されていて、それぞれを個別に設定することができます。表ツールのテーブルデザインタブ>表のスタイルグループ塗りつぶしボタン枠なしボタン効果ボタンを使用して、それぞれを設定します。

表ツールのテーブルデザインタブ>表のスタイルグループの塗りつぶしボタン、枠なしボタン、効果ボタンを使用して、それぞれを設定。

表のスタイルのクリア方法

表に適応されているスタイルをクリアして、罫線だけにする方法があります。

・表を選択>表ツールのテーブルデザインタブ>表のスタイルグループのその他>表のクリア

表を選択>表ツールのテーブルデザインタブ>表のスタイルグループのその他>表のクリア

 

パワーポイントの表にスタイルを適用に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントの表にスタイルを適用することを理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. 2007以降

    ホームページのロゴを簡単に作成する方法

    ホームページに使うロゴってありますよね。サイト名を見た目、カッコよく…

  2. 3715:ノートマスタのレイアウト変更が反映されない時の対応方法

    パワーポイント

    パワーポイントのノートマスタのレイアウト変更が反映されない!?

    パワーポイントでセミナー資料を作成する時、ノート部分って使い…

  3. ショートカットキー

    パワーポイントがインストールされていないパソコンでプレゼンするには?

    パワーポイントがインストールされていないパソコンでプレゼンする機会っ…

  4. テンプレート

    パワーポイント素材:パワーポイントのフリー素材、素材集

    「パワーポイントの素材ありませんか」「パワーポイントで使えるフリー素…

  5. ショートカットキー

    パワーポイントでスライドをコピーするショートカット

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドをコピーするとこ…

  6. ショートカットキー

    パワーポイントで編集オブジェクトを簡単に変更

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているときに複数のオブジェクトの…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


最近の記事

PAGE TOP