パワーポイント

パワーポイントに関するアーカイブページ | プレゼンマスター:パワーポイントのテンプレート・素材・裏技解説

  1. パワーポイントのフォントを一括変換、置換ってできるの?

    Windows Vista以降、メイリオというフォントが利用できるようになりました。ちょっと丸っぽいフォントで、個人の好みにもよりますが、私自身は非常…

  2. パワーポイントのアニメーションに関する基礎知識

    パワーポイントではプレゼンテーションをより効果的に行うために画面を動かすいろいろな機能があります。このようにパワーポイントにはいわゆる「アニメーション…

  3. PowerPointパワーポイント2010でズームアウトするには?

    セミナーやここぞのプレゼンなどではPowerPointパワーポイントで様々なアニメーションを設定しますよね。あまりやりすぎると、子供っぽい印象になった…

  4. 文章を変えずにグッとわかりやすくする方法とは?

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する場合、当然、説明するための文章を書きますよね。そして、文章をわかりやすくするために内容を推敲する方法があります…

  5. パワーポイントを初心者に教える時に注意する点

    パワーポイントはパソコン初心者にとっても非常にわかりやすいソフトウェアです。というのも、パワーポイントは狙った場所に狙った文字を簡単に表示…

  6. パワーポイントがパソコン初心者に簡単で使いやすくやさしい理由

    オフィス製品にはパワーポイントの他にいろいろなソフトウェアがあります。しかし、パワーポイントはワードやエクセルといったソフトウェアに比べて…

  7. ホームページのロゴを簡単に作成する方法

    ホームページに使うロゴってありますよね。サイト名を見た目、カッコよく書いてある、アレです。お金を払って、プロのデザイナーに作成してもらうという方法や、…

  8. パワーポイントを動画で保存するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると場合によっては、スライドショー形式ではなく動画として保存したい時ってありませんか?というのも、パワーポイン…

  9. パワーポイントで画面のキャプチャを便利に!

    パワーポイントでウェブやシステムのプレゼンテーションをする際に、画面のキャプチャをすること、ありませんか?確かにPrtScボタンやPrtSc+Altボ…

  10. パワーポイントで図形を合成、接続、結合、接合、作成する

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成していると「この図形とこの図形をくっつけて一つの図形にしたいな~」ということ、ありませんか?似たような機能でグルー…

  11. パワーポイントでロゴの画像の色と同じ色を使いたい

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する時に、「この図形はロゴと同じ青で塗りたいな~」っていうことありませんか?ロゴの画像ファイルはホームページ、もしく…

  12. iPhone、iPadの画面をプロジェクターやディスプレイに表示したい

    プレゼンでデモでiPhoneやiPadの画面をプロジェクターやディスプレイに表示させたい!そんなこと、ありませんか?DockコネクタからV…

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP