パワーポイント

パワーポイントに関するアーカイブページ | プレゼンマスター:パワーポイントのテンプレート・素材・裏技解説

  1. パワーポイントのガイドを複数表示させたい

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成している時に、図形やオブジェクトを揃える際に、ガイドが非常に便利です。その前に、ガイドってなに?というアナタのため…

  2. パワーポイントの文字列をドラッグアンドドロップできなくするには?

    これは完全に個人の好みの問題ですがパワーポイントで、プレゼン資料を作成する際に文字列をドラッグアンドドロップできるのを非常に嫌がる人がたまにいます。私…

  3. パワーポイントのスライドを縦長にするには?

    パワーポイントは、プレゼン資料だけではなく、チラシやパンフレット作成にも向いています。ワードやエクセルに比べて、文章や、図形、画像のレイアウトが直感的…

  4. パワーポイントのノートを印刷する時のレイアウトを変更するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドとノートを印刷するレイアウトを思いのままに設定したいってありますよね?ノートというのは、スライド以…

  5. パワーポイントのノートを印刷するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドだけじゃなくて、ノートも印刷したいということってありますよね?ノートを印刷する前に、パワーポイント…

  6. パワーポイントで縦書きにしたい

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると文章を縦書きで入力したいことってたまにありますよね?縦書きにするやり方を知らない人を見ていると、1文字ずつ…

  7. パワーポイントで作業を元に戻すことのできる回数を増やすには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとちょっと前の状態に戻したい、って思うことありますよね?オブジェクトの位置を戻したり、オブジェクトの色を戻し…

  8. パワーポイントで文章の上下位置を正確に設定するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると文章を入力することってよくありますよね?そのとき、テキストの位置を正確に設定しないと、思ったとおりにならな…

  9. パワーポイントで同じファイルの別のスライドを表示させながら編集

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると同じファイルの別のスライドを表示させながら編集したい時ってありますよね?例えば、目次のスライドを表示させな…

  10. パワーポイントで別のオブジェクトへ移動

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとマウスを使わずに、次のオブジェクトへ移動したい場合ってありますよね?特に、図形ではなく、文書をガリガリ書い…

  11. パワーポイントでページ番号/総ページと表示

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとフッターにページ番号と総ページ番号を入れたいときってありますよね?ワードやエクセルでは、総ページ番号を入れ…

  12. パワーポイントでスライドをコピーするショートカット

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドをコピーするとこって、よくありますよね。というのも、作業を進めるにあたって、スライドを変更するより…

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP