パワーポイント

 / 最終更新日 2022.07.14

パワーポイントで四角を変形させる、とは?

パワーポイントでプレゼン資料を
作成している人から、
四角を変形させる方法を教えてください!
と質問されることがあります。

パワーポイントで四角を変形させるって
どういうことかと思って聞いてみると
大体こういうことでした。

・パワーポイントで図形の形を
 四角から違う形の図形にしたい

この場合は、

■変更したい図形を選択してから、図形の書式>図形の編集>図形の変更で
変更したい形を選択

変更したい図形を選択してから、図形の書式
図形の編集>図形の変更で変更したい形を選択

です。

一度パワーポイントで、四角の図形で
プレゼン資料を作成ししまってから、
一気に角丸四角にしたいときなど、役に立ちます。

あとは、こんなことをしたい人も多いようです。

・パワーポイントで図形の形を
 回転させたり、傾かせたい

特に、左右90度に回転させたり、左右/上下反転や
微妙に傾かせたりしたいことってありますよね。

そんな時はこれです。

■変形させたい四角を選択してから、
 図形描写ツールバーの
 図形の調整>回転/反転

これで、回転も反転も自由自在です。

他に

・ここぞ!という時に
 四角の図形を変形させて目立たせたい!

という場合もあります。

そんな時はいろんな方法があるので、
紹介しますね。

■図形の色を工夫する
 例えば、普段とはちょっと変わった色をつける。
 透過性をつける。

■図形の線を工夫する
 例えば、線の色を普段とはちょっと変わった色にする。
 線の太さを普段とは変えて、太くする。
 実線/点線を普段とは変える。

■影を付ける
 やりすぎと、見づらくなりますが、
 ちょっと影を付けると、強調されます。

このような方法があります。

アナタもこれで、目的に応じて、簡単に
パワーポイントで四角を変形させてくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントで真ん丸・真丸を描くには?

    パワーポイントで真ん丸・真丸を描くパワーポイントで資料作成を…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアウトライン表示で特定のスライドの内容だけ表示するには?

    パワーポイントのアウトライン表示で特定のスライドの内容だけ表示する…

  3. 2007以降

    パワーポイントの新しいバージョン:2007以降

    パワーポイントという製品にはいくつかのバージョンが存在しますが大きく…

  4. パワーポイント

    営業資料の改善で成約率が2倍になった話

    どーもです、プレゼンマスターの山田です。私はプレゼンやパワーポイント…

  5. プレゼン

    プレゼン準備の段取り

    プレゼンの準備をする上で、段取りを間違えると、非常にスケジュール的に…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントでさまざまな文字飾りを使うには?

    パワーポイントでさまざまな文字飾りを使うパワーポイントで文字…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP