オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2025.02.3

パワーポイントのインク注釈の保持

パワーポイントのインク注釈の保持をする

スライドショーの実行中に、ペンや蛍光ペンで書き込んだ内容は保持することができます。後から再度スライドショーを実行する時にも、同じ書き込みを利用することができます。内容を保持すると、スライドに「インク注釈」として配置されます。

それでは、実行中のスライドショーを終了し、スライドにペンや蛍光ペンで書き込んだ内容を保持してみましょう。

まずは、スライドにペンや蛍光ペンで書き込んでから、スライドショーを終了します。

①Escキーを押します。

図のようなメッセージが表示されます。

保持 をクリックします。

「破棄」をクリックすると、書き込んだすべての内容を消去して、スライドショーを終了します。

スライドショーを終了し、Escキーを押します。図のようなメッセージが表示されます。保持をクリック。

③スライド上にインク注釈が表示されていることを確認します。

④ペンのインク注釈をクリックします。

⑤インク注釈の周囲に〇(ハンドル)が表示され、インク注釈が選択されているところを確認します。

※インク注釈以外の場所をクリックして、選択を解除しておきましょう。

スライド上にインク注釈が表示されていることを確認し、ペンのインク注釈をクリック。インク注釈の周囲に〇(ハンドル)が表示され、インク注釈が選択されているところを確認。

インク注釈を削除する

インク注釈を削除する方法は、次のとおりです。

・標準表示モードでインク注釈を選択>Deletキー

 

パワーポイントのインク注釈の保持に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのインク注釈の保持を理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントの文字を一覧にない色にするには?

    パワーポイントの文字を一覧にない色にするパワーポイントでスラ…

  2. 2007以降

    パワーポイントの新しいバージョン:2007以降

    パワーポイントという製品にはいくつかのバージョンが存在しますが大きく…

  3. 2007以降

    パワーポイントで図形を合成、接続、結合、接合、作成する

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成していると「この図形とこの図形を…

  4. パワーポイント

    パワーポイントのノートを印刷する時のレイアウトを変更するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドとノートを印刷す…

  5. パワーポイント

    パワーポイントのフォント選び

    パワーポイントで説得力のある資料をつくる場合に重要な要素の1つがフォ…

  6. 3767:パワーポイントのアニメーション設定を効率的に行うコツ

    パワーポイント

    パワーポイントのアニメーション設定を効率的に行うコツ

    ここぞ!というプレゼンの時に、パワーポイントで凝ったアニメーションを…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP