パワーポイント

 / 最終更新日 2022.03.15

パワーポイントでスライドショーを途中から開始する、最初から開始する方法

パワーポイントでスライドショーを
途中で開始したい時ってありませんか?

というのも、スライドショー開始のボタンって
非常に小さいのでクリックしにくいですよね。

ですから、私の場合、スライドショー開始の場合は
ボタンをクリックするのではなく、F5キーを押して
スライドショーを開始することが多いです。

しかし、このやり方だと、パワーポイントの
一番最初からスライドショーが開始されます。

パワーポイントでスライドショーをおこなっているときに、
途中で停止して、もう一度スライドショーを開始しようとして、
F5キーを押すと、一番最初からスライドショーが開始されてしまいます。

こんな時は、一番最初からではなく、
スライドショーを途中から開始したいですよね。

ではその方法とは?

■[SHIFT]+[F5] 今開いているスライドからスライドショー開始

これによって、今開いているスライドから
スライドショーが途中から開始することができます。

つまり

■[F5] 一番最初からスライドショー開始
■[SHIFT]+[F5] 今開いているスライドからスライドショーを途中から開始

となっているので、必要に応じて使い分けると便利です。

アナタもコレで必要に応じて
パワーポイントでスライドショーを
途中から開始したり、最初から開始したりしてくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. プレゼン

    プレゼンでの箇条書きをグッと効果的にするポイント

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する場合など、よく箇条書きを使い…

  2. ショートカットキー

    「ウィンドウを左右に簡単に並べる」テクニックとは?

    アナタはパワーポイントでプレゼン資料を作成する際、エクセルを見ながら…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントの文字を一覧にない色にするには?

    パワーポイントの文字を一覧にない色にするパワーポイントでスラ…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントの図形の移動とサイズ変更

    パワーポイントの図形の移動とサイズ変更するパワーポイントのス…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントのグラフの作成

    パワーポイントのグラフを作成するプレゼンテーションをする際に…

  6. プレゼン

    間違いだらけのプレゼンノウハウ:業界プレゼンノウハウ

    プレゼンという単語はそもそも、TV、映画、CM、出版、メディアといっ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP