ショートカットキー

 / 最終更新日 2022.03.16

パワーポイントがインストールされていないパソコンでプレゼンするには?

パワーポイントがインストールされていないパソコンで
プレゼンする機会ってありませんか?

まあ、全てのパソコンにパワーポイントがインストール
されていれば問題ないのですが、そういかない場合もあります。

特に、家庭のパソコンで多くの人と共有したい、
プレゼンしたい、といった場合は難しいです。

そんなときはこのやり方がオススメです。

■PDF化して、PDFで [Ctrl]+[L]キーを押し
 全画面表示/フルスクリーンモード

というのも、PDFには全画面表示状態である、
フルスクリーンモードというのがあります。

これは、パワーポイントでスライドを
全面表示するのと一緒の状態になりますので
これでプレゼンすることが可能です。

しかしながら、パワーポイントのファイルから
PDFのファイルにするためにはどうすればいいのか?

そんなときにはこのやり方がオススメです。

■パワーポイントの資料を無料でPDF化

これでアナタもパワーポイントが
インストールされていないパソコンでも
あせらずにプレゼンしてくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. スピーチ

    社内プレゼン状況別ポイント徹底解説!

    仕事上、プレゼンテーションで何かを伝える相手は大きく社内と社外の二つ…

  2. パワーポイント

    パワーポイントのグリッド・ガイドを表示するには?非表示・消すには?

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成しているとグリッドやガイドを表示…

  3. ショートカットキー

    パワーポイントで不要な図形を一発で削除

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているといろんな図形がスライドで…

  4. 3577:パワーポイントの音楽を途中で設定方法

    パワーポイント

    パワーポイントの音楽を途中で止めるには?

    パワーポイントに設定した音楽を途中で止めたい時、アナタならどうします…

  5. 3728:Windows10/ウィンドウズ10で音が出ない!?

    パソコン操作

    Windows10/ウィンドウズ10で音が出ない!?

    Windows10/ウィンドウズ10にアップグレードしたら音…

  6. パワーポイント

    パワーポイント:オブジェクトを合わせるには書式のコピーを使いこなす

    パワーポイントで資料を作成しているとあるオブジェクトの色、枠線、テキ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP