パワーポイントでプレゼンの資料を作っていると、
勝手に改行されて困ることってありませんか?
特に図形の中で文章を入力しているときに、
思ってもないところで改行されると、
非常に面倒ですよね。
自分の思ったところで改行したいのに、
パワーポイントが勝手に改行すると、
イライラします。
この問題を解決する設定はこれです。
■オブジェクトを選択し、右クリックから図形の書式設定、
 図形のオプション>サイズとプロパティ>テキストボックス
 図形内でテキストを折り返す、のチェックを外す



これで、OKです。
アナタもこれで、パワーポイントで
勝手に改行されないようにして、
プレゼン資料作成を効率化してくださいね。
■よく読まれている記事はこちらです
- 都道府県別、市区町村別で地図を色分け、色塗りしたい!!
 - オブジェクトの大きさや形が勝手に変更されないようにする
 - 画像の部分的なぼかしのテクニック
 - 「スライドショーの表示モニター」を選択し、プレゼンをスマートに!
 - パワーポイントでRGBを確認する方法
 
 














