パワーポイント

 / 最終更新日 2019.08.22

パワーポイントのプレゼン資料を今すぐワンランク上の出来にする方法

2490:パワーポイントのプレゼン資料を今すぐワンランク上の出来にする方法

パワーポイントでプレゼンの資料、つくってますか?
人によりますが、毎日何十枚もの資料を
パワーポイントで作成する場合もあります。

そんな時パワーポイントのプレゼン資料をを
今すぐ、簡単にワンランク上に出来たら
いいと思いませんか?

しかも、まったく手間をかけずに、
すぐに効果が出たら、いいですよね?

「そんな方法あるわけないじゃないか!」

そう思うのも無理がありませんが、
実はあるのです。その方法とは

■資料を印刷する紙質を良くする

ということです。

コスト削減で、会社であらかじめ印刷用の紙を
決められているかもしれませんが、ここぞ!という時は
奮発して良い紙に印刷しましょう。

印刷されている紙質がいいと、
それだけで読み手の印象も変わるものです。

実際に、良い紙で印刷した資料を利用して、
「あの資料を他部署に見せたら、内容の評価もよかったですが
 ”この紙質スゴい、いいね!”」という評価を受けた事があります。

良い紙に印刷された内容は、良い内容に違いない、
という印象を受けやすくなります。

というのも、どうでもいいような内容のものを、
コストがかかる紙質で印刷しようと思いませんよね?

逆に言うと、コストがかかっている良い紙質に
印刷している資料は、それだけ話し手が重要だと思っている、
それだけ大事だと思っている、ということが伝わるのです。

あなたも、ここ一番のプレゼンでは、印刷する紙質にもこだわって
ワンランク上の資料を作成してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントの効率的なスライドの切り替え

    パワーポイントの効率的なスライドの切り替え方法とは?パワーポ…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのリボンを折りたたむ方法

    パワーポイントのリボンって、昔からパワーポイントを利用しているかどう…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのグラフの構成要素

    パワーポイントのグラフの構成要素を理解するパワーポイントのグ…

  4. ショートカットキー

    パワーポイントでオブジェクトのテキストを一発で編集

    パワーポイントでプレゼン資料を作っている時に、図形などのオブジェクト…

  5. スピーチ

    難しい話を分かりやすくプレゼンする三つのポイント

    自分にとっては当たり前のことでも、他の人にわかりやすくプレ…

  6. パワーポイント

    パワーポイントでyoutubeの動画を再生したい

    パワーポイントでプレゼンする際にyoutubeの動画を一緒に再生した…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP