パワーポイント

 / 最終更新日 2022.07.13

パワーポイントの特定スライドだけ背景の画像を変更したい

パワーポイントの資料を作成しているときに
特定のスライドだけ背景の画像を変更したい、
という時ってありませんか?

作成しているパワーポイントの資料全ての
背景の画像を変更したい場合は、
スライドマスタで変更すればOKですが、
スライドマスタを変更したくないが、
特定のスライドの背景だけ画像を変更したい場合って
ありますよね。

もちろん画像ファイルを直接貼り付けるという方法もありますが、
対象のスライドが複数になると結構煩雑です。

そんな場合はこちら。

■スライドの上で右クリックし、背景の書式設定で、塗りつぶしから
 塗りつぶし(図またはテクスチャ)で
 背景にしたい画像を選択した後、挿入

スライドの上で右クリックし、背景の書式設定で、塗りつぶしから、塗りつぶし(図またはテクスチャ)
挿入する、背景にしたい画像を選択した後、挿入
スライドの背景が変更されます。

ちなみに、すべてに適用、だと全てのスライドの背景が変更されます。

さらに、ロゴやページ番号などを非表示にする場合は

■背景グラフィックを表示しないのフラグをON

背景グラフィックを表示しないのフラグをON

を選択すると、スライドマスタで設定しているものを全て無視して
背景の画像だけになります。

これで、パワーポイントの特定スライドだけ
簡単に背景の画像を変更してくださいね。

 

   

関連記事

  1. ショートカットキー

    プレゼン資料作成術:開いているファイルを一発で閉じる

    プレゼンの資料をパワーポイントで用意しているときに開いているファイル…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントの文字の背景を好きな色で塗りつぶすには?

    パワーポイントの文字の背景を好きな色で塗りつぶすパワーポイン…

  3. 2007以降

    パワーポイントのスライドをコピーすると色が変わる!?

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成しているとあるスライドを別のファ…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントの図形の移動とサイズ変更

    パワーポイントの図形の移動とサイズ変更するパワーポイントのス…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントのセクションだけ削除するには?

    パワーポイントのセクションだけ削除するパワーポイントでセクシ…

  6. パソコン操作

    パワーポイントでロゴの画像の色と同じ色を使いたい

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する時に、「この図形はロゴと同じ青…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP