テンプレート

 / 最終更新日 2022.04.8

パワーポイントの背景を変える

たまに、こんな質問をされることがあります。

「プレゼンの背景を変える方法を教えてください。」

パワーポイントの初心者の方がよくする質問です。

聞きたい内容としては、
パワーポイントの背景である、テンプレートを
変える方法を知りたいのだと思います。

テンプレート、すなわち、雛形です。

例えば、背景の絵柄や、
日付の表示、ページ番号、
発表者の情報などのフッター情報などを
変えたい、という場合ですね。

こんなときはどうすればいいのか?

■メニューから、表示>マスタ表示>スライドマスタ

メニューから、表示>マスタ表示>スライドマスタ

で変更すればOKです。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントで行頭での禁止文字を設定する

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成していると、行頭に禁止文字を設定…

  2. パソコン操作

    外部ディスプレイの表示内容を変更する方法とは?

    パワポでプレゼン資料を作成する際、外部ディスプレイを使うことありませ…

  3. ショートカットキー

    プレゼン資料作成術:一瞬ですべて選択する方法

    パワーポイントを使ってプレゼン資料を作成しているときに、他の情報を活…

  4. パワーポイント

    パワーポイントで複数の図形・オブジェクトを選択するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとき、複数の図形・オブジェ…

  5. パワーポイント

    パワーポイントを開いた時の表示モードを設定して効率アップ

    パワーポイントの編集画面にはいくつかの表示モードが用意されています。…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントで円を中心から描くには?

    パワーポイントで円を中心から描くパワーポイントで図形を描画す…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP