2007以降

 / 最終更新日 2022.03.17

パワーポイントがプロジェクターに投影されない!

パワーポイントをプロジェクターにつないで
スライドショーを開始したいのに
プロジェクターに投影されない!

特に、パソコンとプロジェクターは
確実につながってて、他のアプリケーションは
問題なく投影されているのに、
パワーポイントだけうまくいかない!

さらに、今まで利用していたパソコン、
今まで利用していたプロジェクターなのに
うまくいかない!

そんな状態になると
「何でうまくいかないの!?」
とパニックになってしまう人がいます。

このような状態になった時、
どのようにすればいいのでしょうか?

■スライドショーの表示先をプロジェクターにする

ことが重要です。

というのも、パワーポイントのバージョン2007以降、
スライドショーを表示する先を、プロジェクターか
パソコンのモニターなのか、選べるようになりました。

このため、今までパワーポイントを使ってきて、
最近バージョン2007以降にバージョンアップした人が
この機能を知らずに、陥りやすいのです。

今までと同様にスライドショー開始すると、
プロジェクターには今まで見たことのない
レイアウトの画面が投影され、パソコンにスライドショーが
表示される。

今まで使い慣れたパワーポイントなのに、
何でこんな状態になってるの!?
と混乱するわけです。

特に、パワーポイントを使いこなしていれば
使いこなしているほど、混乱して焦るかもしれません。

パワーポイントのバージョン2007以降の場合は、
スライドショーのモニタ、表示先でプロジェクターを
選んでからスライドショーを実行しましょう。

これであなたもあせらずに
パワーポイントのバージョン2007以降でも
あせらずにスライドショーを実行してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントのスライドの縦横比を設定

    パワーポイントのスライドの縦横比を設定する新しいパワーポイン…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアニメーションの再生順序の変更

    パワーポイントのアニメーションの再生順序の変更をするパワーポ…

  3. テンプレート

    パワーポイント素材:パワーポイントのフリー素材、素材集

    「パワーポイントの素材ありませんか」「パワーポイントで使えるフリー素…

  4. プレゼン

    無料でパソコンの画面を録画してプレゼンするには?

    プレゼンをおこなう上で、パソコンの画面を録画してプレゼンしたい、とい…

  5. ショートカットキー

    パワーポイントで不要なスライドを一発で削除

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドがどんどん増えて…

  6. パワーポイント

    パワーポイントの各スライドを画像として保存

    パワーポイントで図を作成するとかなり気合を入れて作ったりしませんか?…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP