オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2025.06.23

パワーポイントでガイドを追加したり、追加したガイドを消すには?

パワーポイントでガイドを追加したり、追加したガイドを消す

パワーポイントで図形やテキストをスライドにきれいに配置したいとき、「ガイド」を使うととても便利です。

普段はあまり意識していないかもしれませんが、資料の完成度をグッと上げてくれるプロっぽい小ワザなんです!

ガイドってなに?どんなときに使うの?
「ガイド」とは、スライドに表示される薄い縦横の線のこと。図形や文字をきれいに整列させるための目安になります。

初期状態では、縦と横に1本ずつ表示されていることが多いですが…

「ここにも揃え用の目印が欲しいな」
「右端に図形を並べたいから、ガイドをもう1本引きたい」

…といったこと、ありませんか?

そんなときのために、ガイドは自分で追加・削除・移動ができるんです!

ちょっとした操作で、スライド作りがもっと正確に、もっと効率的になりますよ。

まずはガイドを表示しましょう。
操作の前に、スライドにガイドが表示されているかを確認しましょう。

ガイドの表示方法

「表示」タブをクリックし、「ガイド」にチェックマークを付けるとガイドが表示されます。

「表示」タブをクリックし、「ガイド」にチェックマークを付けるとガイドが表示されます。

これで、スライドにガイド線(縦・横)が表示されます。

ガイドの線を追加する

①既存のガイドにマウスポインターを合わせると、カーソルの形が変わります。
 Ctrlキーを押しながら、ガイドの線をドラッグします。

①既存のガイドにマウスポインターを合わせると、カーソルの形が変わります。Ctrlキーを押しながら、ガイドの線をドラッグします。

②スライド上にガイドが追加されます。

②スライド上にガイドが追加されます。

※縦ガイドをドラッグすれば縦方向のガイドが、横ガイドをドラッグすれば横方向のガイドが追加されます。

追加したガイドを消す

①不要なガイドをスライドの外までドラッグします。

①不要なガイドをスライドの外までドラッグします。

※元からあった基本のガイド(中央線)も同じ方法で消せますが、必要ならあとからまた追加できます。

  

ガイドを活用すれば、図形やテキストの位置が揃って、見た目が整ったスライドが作れます。

資料の見やすさや信頼感にもつながるので、
「なんとなく並べる」から卒業して、
「きっちり揃える」ための工夫を、ぜひ取り入れてみてください!

  

パワーポイントでガイドを追加したり、追加したガイドを消すに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントでガイドを追加したり、追加したガイドを消すを理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. 3834:Android/アンドロイドでPowerPoint/パワーポイントを簡単無料に利用する方法
  2. ショートカットキー

    パワーポイントで編集オブジェクトを簡単に変更

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているときに複数のオブジェクトの…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントで吹き出し口の位置を変えるには?

    パワーポイントで吹き出し口の位置を変える  パワーポ…

  4. パワーポイント

    iPhone、iPadの画面をプロジェクターやディスプレイに表示したい

    プレゼンでデモでiPhoneやiPadの画面をプロジェクターやディ…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントの作業効率が激変するクイックアクセスツールバーとは?

    パワーポイントには「リボン」と呼ばれているメニューの仕組みがあります…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダーのサイズ変更

    パワーポイントのプレースホルダーのサイズを変更するパワーポイ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP