オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.02.8

パワーポイントの図形のコピー

パワーポイントの図形をコピーする

パワーポイントのスライドに、同じ図形を複数配置する場合、図形をコピーして利用すると効果的です。
図形をコピーするためには、Ctrlキーを押しながら、図形の輪郭をドラッグします。

吹き出しを2つコピーして、文字をそれぞれ修正してみましょう。

①図形の輪郭をポイントします。
マウスポインターの形が変わります。

Ctrlキーを押しながら、図のようにドラッグします。
※図形のコピーが完了するまでCtrlキーを押し続けます。
Ctrlキーから先に手を離すと図形の移動になるので注意しましょう。

図形の輪郭をポイントし、Ctrlキーを押しながら、図のようにドラッグします。

ドラッグ中、マウスポインターの形が変わります。

ドラッグ中、マウスポインターの形が変わります。

図形がコピーされます。

図形がコピーされます。

③同様に、もう1つ図形をコピーします。

④図形内の文字を「きつねうどん発売」「ラーメン発売」に修正します。

同様に、もう1つ図形をコピーし、図形内の文字を「きつねうどん発売」「ラーメン発売」に修正します。

パワーポイントの図形のコピーに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントの図形のコピーを理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    大事なプレゼン資料の精度の高いチェック方法とは?

    パワーポイントで作成したプレゼン資料をチェックする時アナ…

  2. 2007以降

    パワーポイントで影が印刷されない場合の対処方法

    パワーポイントでプレゼン資料を作成し印刷してみると、影が印刷されない…

  3. 2007以降

    パワーポイントのスライドマスターに白紙を手軽に設定!

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成する場合、新しいスライドを作成す…

  4. パワーポイント

    プレゼンで「そうかもしれない」を「確かにそうに違いない!」へ

    同じような内容でも、プレゼンの仕方で受ける印象が違ってきます。子供の…

  5. 2007以降

    パワーポイントのフォントを一括変換、置換ってできるの?

    Windows Vista以降、メイリオというフォントが利用できるよ…

  6. ショートカットキー

    パワーポイントで簡単に同じ一定の空白を空ける

    パワーポイントでプレゼン資料作成するとき、特に文章を書いているときに…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP