- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
パワーポイントのファイルサイズを圧縮・縮小・削減する方法!
パワーポイントでプレゼンテーションの資料を作成する際に、画像や動画などを利用すると、ついついファイルサイズが大きくなってしまいます。自分だけで…
-
パワーポイントの音楽を途中で止めるには?
パワーポイントに設定した音楽を途中で止めたい時、アナタならどうしますか?通常はパワーポイントへ、プレゼンテーションのBGMとして音楽を利用する場合、ず…
-
iPhone/iPadでPowerPoint/パワーポイントを簡単無料に利用する方法
iPhoneやiPadでPowerPoint/パワーポイントのファイルを閲覧したり、編集したり、利用できるようになったらなー、と思っていませんか?まだ…
-
パワーポイントでメイリオを利用する際の注意事項!
パワーポイントには複数のバージョンがあり、バージョンによって利用できるフォントが違います。最新バージョンほど、標準の状態のパワーポイントで利用できるフ…
-
パワーポイントに音楽をBGMとして追加するには?
パワーポイントには様々な利用方法があります。紙で印刷して利用する資料作成以外にも、プロジェクターでスクリーンに投影してプレゼンするためにも利用できます…
-
パワーポイントをPDF形式で保存する時にはココに注意!
パワーポイントでは2007、2010バージョン以降、標準機能としてPDF形式で保存することが可能になりました。便利ですよねー、これ。そ…
-
パワーポイントで16:9を選択する時には注意!
パワーポイントでプレゼン用のファイルを作成しようとする時、どんなサイズで作りますか?かつて、もっとも一般的なサイズは4:3という大きさでしたが、今や様…
-
パワーポイントでイラストを白黒モノトーンのシルエットに加工する
パワーポイントでプレゼンの資料を作成する時「このイラストを白黒モノトーンのシルエットに変えたいな~」と思う事ってありませんか?色合いが気に入ら…
-
都道府県別、市区町村別で地図を色分け、色塗りしたい!
プレゼン資料を作成する時に、都道府県別、あるいは市区町村別に地図を色分け、色塗りしたい!ってことありませんか?たとえばこんな感じ。…
-
プレゼン資料作成で統計データを無料で探す時に便利なサイト
プレゼン資料を作成する際に統計データが必要になる時ってありますよね。きっとインターネットに公開されているんだろうけど、どこで公開されているか調べられな…
-
意外と出来ていない、グラフお作法の初歩
プレゼンの資料をパワーポイントで作成する時にグラフを利用する場合ってありますよね。しかし、このグラフ。お作法があるにも関わらず、意外と多くの人がそのお…
-
パワーポイントでA4サイズの資料を作成する時の注意点!
パワーポイントで、営業資料や提案資料を作成することってありますよね。その時、パワーポイントのページサイズは何でつくりますか?画面の比率と印刷用紙…