2013以降

 / 最終更新日 2022.03.1

アナタがパワーポイント2013へアップグレードするべき3つの理由

3746:パワーポイント/PowerPoint2013へアップグレードするべき3つの理由

ウィンドウズ/Windows8や、ウィンドウズ/Windows10がそれまでのユーザーインターフェイスから大きく変わったからか、企業においてはWindows7の人気が根強くあります。そのせいか、Windows7+Ofiice2007つまりPowerPoint2007という組み合わせを聞きます。Windows7でもOffice2013つまりPowerPoint2013は利用できるのですが、なぜか私の回りに多いんですよね。

しかし、パワーポイント/PowerPoint2007とパワーポイント/PowerPoint2013とでは、地味ですが大きな違いがあります。

もしアナタがまだパワーポイント/PowerPoint2007を使っているのであれば、パワーポイント/PowerPoint2013にアップグレードすることをオススメします。

オススメ1:スポイト機能

これは

画面上にある色を選択する機能

です。

たとえばロゴの色と同じ色を利用したい、という場合など、簡単にロゴの色を選択できるようになります。

アドビ/Adobeのイラストレーター/Illustratorやフォトショップ/Photoshopといった、画像処理ソフトでは標準で搭載している機能で、アドビ製品をよく使う人がパワーポイント/PowerPointを使う時に、スポイトツールってないの?と驚かれることが多かったのですが、パワーポイント/PowerPoint2013からは標準機能として利用できるようになります。

オススメ2:MP4形式の動画ビデオファイルとして保存

続きましては

スライドショーをMP4形式の動画ファイルとして保存する機能

です。

以前からWMV形式の動画ファイルとして保存することができたのですが、WMV形式の動画ファイルって、正直利用範囲が狭いんですよね。

たとえばiPhoneやiPad、Androidなどのスマートフォンやタブレットで見る時に、WMV形式の動画ファイルって苦労します。

その点MP4形式であれば利用範囲が広く便利ですが、パワーポイント/PowerPoint2013からはスライドショーをMP4形式の動画ファイルとして保存できるようになります。

オススメ3:画面切り替え効果の充実

最後は

画面切り替え効果が格段に充実

した点です。

アニメーションに関しては、パワーポイント/PowerPoint2007とパワーポイント/PowerPoint2013とで大きな違いはありませんが、画面切り替え効果は大きく違います。

正直パワーポイント/PowerPoint2007での画面切り替え効果では目を引くようなものはありませんが、パワーポイント/PowerPoint2013では、スゴイ!と思われる画面切り替え効果が結構あります。

つまりパワーポイント/PowerPoint2013にアップグレードして、新しい画面切り替え効果を利用するだけで、アナタのプレゼンがスゴイ!と思われる可能背が高い、ということです。

他にもパワーポイント/PowerPoint2013にアップグレードすると利用できるようになる機能がたくさんありますので、アナタもパワーポイント/PowerPoint2013へアップグレードしてみてはいかがですか。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. ショートカットキー

    パワーポイントを一発で印刷する

    パワーポイントでプレゼンを印刷するときってどうしていますか?…

  2. 3203-ec:パワーポイントでフォントが変わる?見つからない!?

    パワーポイント

    パワーポイントでフォントが変わってしまう、見つからない!?

    パワーポイントでプレゼン資料を開くと文章が変な場所で改行され…

  3. 3759:意外と出来ていない表のお作法

    パワーポイント

    意外と出来ていない、表のお作法

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する時に表を利用する場合ってあり…

  4. パワーポイント

    パワーポイントはプロジェクター投影か?配布資料か?

    パワーポイントで資料を作成していると結構なボリューになってしまうこと…

  5. パワーポイント

    パワーポイントのガイドを真ん中に微調整したい!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する時ガイドを利用しますよね。…

  6. パワーポイント

    パワーポイントの枚数:プレゼンでの適正な資料枚数

    プレゼンのための資料をパワーポイントで作成しているとふと…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP