- ホーム
- 過去の記事一覧
プレゼン
プレゼンに関するアーカイブページ | プレゼンマスター:パワーポイントのテンプレート・素材・裏技解説
-
ドリプラ「ドリームプラン・プレゼンテーション」とは?
最近よく耳にするドリプラ「ドリームプラン・プレゼンテーション」ってなんだろう?というアナタに向けて解説しますね。ドリームプラン・プレゼンテーション(…
-
TED テッド ? TED talks テッドトークとは?プレゼン力が向上!
TED? テッド? TED talks? テッドトーク?最近よく聞くけど何?というアナタへ基本的なところから説明しますね。TED(テッド)とは?…
-
プレゼンで利用する動画を録画する際に注意するべき点
IT業界でプレゼンする際に、システムのデモを交えてプレゼンする場合が多々あります。その時、リアルタイムにシステムに接続してオンラインデモをする方法もやります…
-
アナタのプレゼンの説得力を増す課題設定テクニック
プレゼン資料をパワーポイントで作成する際に、説得力のある資料にしたいですよね。たとえば、お客様に自社の製品やサービスを提案する場合などです。その際、説得力の…
-
パワーポイントに音楽をBGMとして追加するには?
パワーポイントには様々な利用方法があります。紙で印刷して利用する資料作成以外にも、プロジェクターでスクリーンに投影してプレゼンするためにも利用できます。この…
-
会議室では立ってプレゼンするべきか?
一言でプレゼンといっても、いろんな場面があります。チームミーティングのために会議室で話すことから、10人前後のお客様向けの商談から、何十人のセミ…
-
レーザーポインターを液晶モニターやディスプレイで使いたい時は?
パワーポイントを利用してプレゼンテーションをする場合にプロジェクターでスクリーンに映し出された内容をレーザーポインターで指し示すことってありま…
-
メリハリを効かせたプレゼンとは?
プレゼンにはメリハリを効かせましょう!とはよく聞く話ですが、具体的にはどうすればいいのでしょうか?まず、メリハリを効かせずに話してし…
-
パワーポイントで動画を埋め込む時の注意点!
パワーポイントでプレゼン資料を作成する時に動画を埋め込みたい、ということがあろうかと思います。特に大勢の観客に対してプレゼンを行うセミナーや講演…
-
プレゼンで印象的な会社紹介をする発想方法
プレゼンは伝える内容にはいろいろありますがその代表的なものに自社の会社紹介があると思います。しかしながら、世の中の多くのプレゼンにおいて会社説明…
-
魅力的な成長可能性に関する説明資料の作成方法
上場や投資家から資金を調達するために「成長可能性に関する説明資料」といったものを作成する場合があります。特に上場において「成長可能性に関する…
-
自然と笑顔でプレゼンできるようになるポイントとは?
プレゼンテーションにおいて、笑顔というのは重要です。真面目なビジネスに関するプレゼンの時にニヤニヤする必要はありませんが、仏頂面のプレゼンも心証…