パワーポイント

パワーポイントに関するアーカイブページ | プレゼンマスター:パワーポイントのテンプレート・素材・裏技解説

  1. パワーポイントにBGMとナレーションを付けるときの注意点

    パワーポイントでできるのは、プレゼン資料だけではありません。画面切り替えとアニメーション次第では、すべて自動化できます。スライドショーの繰り返しの設定…

  2. どれにするべき?パワーポイントでのグラフの種類の選び方

    パワーポイントでプレゼンテーションの資料を作成していると、グラフをよく利用しますよね。しかしグラフにも、棒グラフや折れ線グラフや円グラフなど、いろんな…

  3. パワーポイントでグループ化できない理由とは?

    パワーポイントで資料を作成している時に「グループ化」って機能、よく使いますよね。パワーポイントのグループ化とは?改めてグループ化という機能を簡…

  4. パワーポイントでRGBを確認する方法

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する際に、色のコード(カラーコード)のRGBを確認する場合があると思います。 よくあるのが、 パワーポイント…

  5. パワーポイントでのスポイトの使い方と表示されない理由

    パワーポイントでプレゼン資料、特に画像や色にこだわって資料を作成する時、スポイトという機能を使うことが多々あります。Adobe アドビの Il…

  6. パワーポイントでの横棒グラフの間違えがちなポイントとは?

    プレゼン資料をパワーポイントで作成する時、グラフを利用する場合もありますが、横棒グラフって使いますか?縦棒グラフや円グラフ、折れ線グラフなどは…

  7. 長い文章をまとめて短く見やすくしよう!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると、長い文章になってしまう。そんなことって、ありませんか?どうしても伝えたい内容を追加していくと、ど…

  8. パワーポイントでベン図をキレイに作成したい!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する時に、ベン図をキレイに作成したい!っていう時ありますよね。そもそもベン図って何かというと、あるグループと…

  9. パワーポイントで写真の角を丸くする方法とは?

    パワーポイントでプレゼン資料をつくっていると、写真の角を丸くしたい!っていう時ありますよね。写真をそのまま張り付けただけだと味気ないとか、写真の角を丸くして少…

  10. 営業資料の改善で成約率が2倍になった話

    どーもです、プレゼンマスターの山田です。私はプレゼンやパワーポイント資料のコンサルタントです。営業資料などの作成代行もします。今回は、営業資料の改善で…

  11. パワーポイントの写真を丸く切り抜く方法は?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると「写真を丸くしたい!」「写真を丸く切り抜きたい!」っていうことありませんか?でも「パワーポ…

  12. パワーポイントの図形の位置をらくらく揃える!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると、図形の位置が合わないことってありませんか?「図形の位置が揃わない」「図形がずれる。。。」「図形をきれいに…

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP