パワーポイント

パワーポイントに関するアーカイブページ | プレゼンマスター:パワーポイントのテンプレート・素材・裏技解説

  1. ディスプレイが1つしかなくても発表者ツールでスライドショーしたい!

    プレゼンする時、パワポの『発表者ツール』って使いますか?便利ですよね、発表者ツール。ノート部分を見ながら、次のスライドは何かが確認できてプレゼンできる…

  2. パワーポイントのリボンを表示/非表示させるショートカット

    パワーポイントだけじゃなく、ワードやエクセルを使って資料作成する時。必ず、画面の上部にあるメニューを選択し、リボンを表示させること、ありますよね?…

  3. 画像・図解や表のキャプションは上?下?プレゼン資料なら?

    プレゼン資料を作成する際、画像・図解や表のキャプションってありますよね?あのキャプションって、上か下か、迷ったことってありませんか?図のタイト…

  4. ウィンドウを瞬間移動させるショートカット!

    パソコンでプレゼン資料をパワーポイントで作成する時、外付けモニター使ってますか?デュアルディスプレイ、マルチディスプレイ、外部モニターなど。い…

  5. 「スライドショーの表示モニター」を選択し、パワーポイントでのプレゼンをスマートに!

    パワーポイントのスライドショーを表示する時「思い通りのモニターに表示されない!」と、慌てたことありませんか? よくわからないけ…

  6. 「ウィンドウを左右に簡単に並べる」テクニックとは?

    アナタはパワーポイントでプレゼン資料を作成する際、エクセルを見ながらパワーポイントを入力することってありませんか?この場合、両方のウィンドウが見られる…

  7. パワーポイントの「線の結合点」とは?

    パワポでプレゼン資料を作成している時。「図形の書式設定」から、線のプロパティを設定している時。不思議に思ったことはありませんか? …

  8. ノートを表示しながら安心してプレゼンするための発表者ツールとは?

    パワーポイントで、スライドショーしながらプレゼンテーションする時に「このスライドで、何話せばいいんだっけ?」「次のスライドは何だっけ?」「これクリック…

  9. 質疑応答でこんなホワイトボードの使い方をしていませんか?

    プレゼンで質疑応答や、予定以外の内容を話す時など活躍するホワイトボード。特に大きな会議室でのプレゼンで役に立ちますよね。しかし、誰でも使えるシンプルな…

  10. パワーポイントのプレゼン資料で表は縦か横か?

    パワーポイントのプレゼン資料をつくる時、こんなこと、ありませんか?「この表、横に並べるべきか、縦に並べるべきか、どっちだろ?」どちらにするべきかのポイントはコ…

  11. 短期間で一気にエキスパートになる方法とは?

    パワーポイントでのプレゼン資料に関するコンサルタント。という職業柄、さまざまな資料作成に携わる機会があります。場合によっては、まったく詳しくない分野に…

  12. プレゼンで「そうかもしれない」を「確かにそうに違いない!」へ

    同じような内容でも、プレゼンの仕方で受ける印象が違ってきます。子供の作文の特徴ってわかりますか?典型的な子供の作文というのはこんな感じです。『どうぶつ…

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


最近の記事

PAGE TOP