オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.03.6

パワーポイントのバージョンを確認するのは?

パワーポイントのバージョンの確認方法

パワポで資料を作成していると、パワーポイントのバージョンを確認する必要がある時ってありますよね。
パワポで資料を作成しようとすると、他の人から、そのパソコンのパワーポイントのバージョンってなんですか?と聞かれた時など。
パソコンに入っているパワーポイントを使用しているだけだから。。。という感覚だと、聞かれてもどこから確認して良いのか、慌てます。

そんな時は下記の手順です。

「ファイル」タブをクリックします。

「ファイル」タブをクリック

②表示されるメニューから「アカウント」を選択し、「PowerPointのバージョン情報」をクリックします。

表示されるメニューから「アカウント」を選択し、「PowerPointのバージョン情報」をクリック

③表示されたポップアップの上部に、太字で記載されています。

表示されたポップアップの上部に、太字で記載されています

※OKをクリックすると「アカウント」画面に戻ります。

パワーポイントのバージョンの確認方法に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのバージョンの確認方法を理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントで先頭のアルファベットを小文字にするには?

    パワーポイントで先頭のアルファベットを小文字にするパワーポイ…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのグラフの移動とサイズ変更

    パワーポイントのグラフの移動とサイズ変更するパワーポイントの…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントで知らない単語を調べたい時は?

    パワーポイントで知らない単語を調べるパワーポイントでスライド…

  4. 3203-ec:パワーポイントでフォントが変わる?見つからない!?

    パワーポイント

    パワーポイントでフォントが変わってしまう、見つからない!?

    パワーポイントでプレゼン資料を開くと文章が変な場所で改行され…

  5. 2996-ec:魅力的な成長可能性に関する説明資料の効果的な作成方法

    パワーポイント

    魅力的な成長可能性に関する説明資料の作成方法

    上場や投資家から資金を調達するために「成長可能性に関する説明資料」と…

  6. ショートカットキー

    パワーポイントで目的の単語を一発で検索する

    パワーポイントでプレゼンの資料作成をしていると、あの内容を書いたペー…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP