パワーポイント

 / 最終更新日 2022.03.1

Android/アンドロイドでパワーポイントを簡単無料に利用する方法

3834:Android/アンドロイドでパワーポイントを簡単無料に利用する方法

Android/アンドロイドでPowerPoint/パワーポイントのファイルを確認したり、編集したり、使えるようになったらいいのに、と思ったことありますよね?知らない人がまだ結構いますが、本当は簡単に無料で利用できるようになったんですよ!

というのも、マイクロソフトがAndroid/アンドロイドに対してパワーポイントだけでなく、エクセルやワードの純正アプリを提供しはじめたからです。では具体的にどのように使うのか解説しますね。

1.Android/アンドロイドにアプリをインストール

まずは、Android/アンドロイドにパワーポイントのアプリを無料でインストールします。

・マイクロソフト純正パワーポイントアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.powerpoint

パワーポイントだけでなく、エクセルやワードのアプリもインストールしましょう、無料ですから、これも。

・マイクロソフト純正エクセルアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.excel

・マイクロソフト純正ワードアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.word

あと、OneDrive、これもインストールしておいた方がいいですよ。OneDriveに関しては、あとで解説するので安心してください。これも無料ですよ。

・マイクロソフト純正OneDriveアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.skydrive

2.OneDriveへパワーポイントのファイルをアップロード

次に、Android/アンドロイドで使用したいパワーポイントのファイルをOneDriveへアップロードします。

・OneDrive
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/

OneDriveに関して解説すると、OneDriveとはマイクロソフトが提供してくれている無料のオンラインストレージです。

具体的な利用イメージだと、このOneDriveというウェブサービスにパワーポイントファイルをアップロードすると、会社のPCでも、Android/アンドロイドでも、家のPCからも、インターネットさえ利用できれば、いつでもどこでもアップロードしているパワーポイントファイルをダウンロードして使えるようになります。

OneDriveを始めて使うという場合は「新規登録」ボタンをクリックして、必要事項を入力すれば、アカウントが作成でき、すぐに簡単に利用できるようになります。

アカウントが用意できたら、Android/アンドロイドで使いたいパワーポイントのファイルをOneDriveへアップロードします。

3.Android/アンドロイドでパワーポイントアプリからファイルを開く

それでは、Android/アンドロイドでパワーポイントアプリを立ち上げます。

右下「開く」ボタンをタッチしてから、「場所の追加」をタッチした後に、「OneDrive」を選択してサインインします。

そうするとアップロードしたファイルが確認できると思いますので、タッチするとAndroid/アンドロイドでパワーポイントファイルが使えるようになります。

崩れずに表示されるだけでもうれしいのに、アニメーションや画面切り替えといった効果も正確に使えます。無料アプリの状態では、少し機能制限がありますが、普通に使う分にはまったく問題ありません。。

このアプリでアナタもAndroid/アンドロイドでパワーポイントを簡単無料で利用しちゃいましょう!

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイント/PowerPoint の概要

    ビジネスの様々な場面で、プレゼンがおこなわれていますよね。企画の発表…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントの特定のセクションを折りたたむには?

    パワーポイントの特定のセクションを折りたたむパワーポイントで…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントの画像の挿入

    パワーポイントの画像を挿入する「画像」とは、写真やイラストを…

  4. パワーポイント

    よくやりがちなパワーポイントの枠線の注意点とは?

    プレゼンによっては、複雑な内容を伝えなければいけない場合があります。…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレゼンテーションの印刷に関して

    パワーポイントのプレゼンテーションの印刷に関して理解するパワ…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントのペンと蛍光ペンの利用

    パワーポイントのペンと蛍光ペンを利用するパワーポイントでは、…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP