オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2022.11.14

パワーポイントのプレースホルダーのサイズ変更

パワーポイントのプレースホルダーのサイズを変更する

パワーポイントのプレースホルダーのサイズを変更する際は、変更したいパワーポイントのプレースホルダーを選択し、周囲に表示される〇(ハンドル)をドラックします。

それでは、パワーポイントのタイトルのプレースホルダーのサイズを変更してみましょう。

①タイトルのプレースホルダーを選択します。
※プレースホルダー内をクリックし、枠線をクリックして実線にします。

プレースホルダーの右上の〇(ハンドル)をポイントすると、マウスポインターの形が変わるので、ドラックします。

②プレースホルダーの右上の〇(ハンドル)をポイントすると、マウスポインターの形が変わります。

③図の様にドラックします。

 

④ドラック中、マウスポインターの形が十字に変わります。

ドラック中、マウスポインターの形が十字に変わります。

⑤マウスから手を離すと、プレースホルダーのサイズが変更されます。

マウスから手を離すと、プレースホルダーのサイズが変更されます。

パワーポイントのプレースホルダーのサイズ変更に関する説明は以上です。

あなたもこれで、簡単にパワーポイントのプレースホルダーのサイズを変更してくださいね。

 

   

関連記事

  1. 3827:パワーポイント Power Point とは?使えるテンプレート・ツール・アプリ・テクニックのまとめ
  2. パワーポイント

    プレゼン資料におけるシンプルかつ効果的な色の使い方

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する上で、色は基本的な要素です。…

  3. パワーポイント

    パワーポイントを開いた時の表示モードを設定して効率アップ

    パワーポイントの編集画面にはいくつかの表示モードが用意されています。…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレゼンテーションの保存

    パワーポイントのプレゼンテーションを名前を付けて保存するパワ…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントのフォントサイズの拡大・縮小

    パワーポイントのフォントサイズの拡大・縮小するパワーポイント…

  6. パワーポイント

    パワーポイントのノートを印刷するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドだけじゃなくて、…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP