過去の記事一覧

  1. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年8月23日~2008年8月29日

    プレゼンの時に、持ち時間はあとどれくらいあるのか確認できるアナログ時計表示ソフトや、パワーポイント2007のDVD講座の話題などを解説しています。■ア…

  2. スピーチ

    プレゼンでの休憩の上手い入れ方

    プレゼンも中盤になると、休憩の時間を入れますよね。もしかして、アナタは、なにも考えずプレゼンの休憩時間を過ごしていませんか?あー、喋り…

  3. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年8月16日~2008年8月22日

    オンラインプレゼンテーションアプリケーションの話題やカッコイイプレゼンのためパワーポイントを使った資料作成方法などを解説しています。■280 Slide…

  4. グッズ

    無料パワーポイント:パワーポイントを無料でダウンロード

    「無料でパワーポイントを使う方法ってありますか?」と聞かれることがあります。無料でパワーポイントをダウンロードするのは無理ですが無料でパワーポ…

  5. スピーチ

    プレゼンの質疑応答テクニック:本番前に用意しておくもの

      どーもです、 成果の出るパワーポイント資料コンサルのプレゼンマスター山田進一です。 プレゼンでは、通常質疑応答の時間が用意されてい…

  6. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年8月9日~2008年8月15日

    パワーポイントでのプレゼンをガラっと変えた雰囲気にするプラグインが発表されました。百聞は一見にしかず、です。とにかく一度動画で確認しましょう。…

  7. テンプレート

    プレゼンデザイン:フリー、無料のプレゼン用デザイン

    「プレゼンデザイン、できれば フリー、無料のプレゼン用デザインを教えてください」といわれることがあります。プレゼンデザイン?プレゼンのデザイン…

  8. スピーチ

    わかりやすいプレゼンのコツ:ちょっとのことでわかりやすいプレゼンへ

    わかりやすいプレゼンにするために一生懸命準備して、わかりすいプレゼンにしたと自分では思っていたにも関わらず「君のプレゼンはわかりにくい!」…

  9. テンプレート

    プレゼン素材:プレゼンのフリー素材、素材無料、素材集

    「プレゼンの素材教えてもらえませんか」「プレゼンで使えるフリー素材のオススメはなんですか」「プレゼンの素材集ってありますか」こういう質問を、結構もらいます。…

  10. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年8月2日~2008年8月8日

    プレゼンテーションの資料を、パワーポイントをインストールしていないパソコンでも確認、プレゼンテーションが可能になる仕組みやパワーポイントを利用したeラーニング…

  11. スピーチ

    スティーブ・ジョブスiPhone(アイフォーン)発表に学ぶプレゼン

    iPhone(アイフォーン) を初公開するAppleのCEOスティーブ・ジョブスのプレゼン日本語字幕付きです。とにかく一見の価値有り。スライド…

  12. テンプレート

    デザインパワーポイント:パワーポイントのデザインテンプレート

    「デザインパワーポイントありませんか」という質問をたまに受けます。デザインパワーポイント?ちょっと考えて、パワーポイントのデザインテンプレート…

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP