オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.01.17

パワーポイントの表の列幅を変更

パワーポイントの表の列幅を変更する

パワーポイントで作成した列幅は、それぞれ変更することができます。
列の右側の境界線をドラッグすると、簡単に列幅を変更できます。
また、列の右側の境界線をダブルクリックすると、列内の最長データに合わせて、自動的に列幅が調整されます。

表の2列目と3列目の列幅を調整してみましょう。

①2列目と3列目の間にある境界線をポイントします。

マウスのポインターの形が変わります。

②左方向にドラッグします。

2列目と3列目の間にある境界線をポイントします。左方向にドラッグします。

③2列目の列幅が狭くなり、3列目の列幅が広くなります。

2列目の列幅が狭くなり、3列目の列幅が広くなります。

行の高さの変更

行の高さを変更するには、行の下側の境界線をポイントして、マウスポインターの形が変わった状態でドラッグします。行の高さは、行内の文字のフォントサイズよりも小さくすることはできません。

列幅と行の高さの詳細設定

列幅や行の高さを数値で正確に指定することができます。

・行や列にカーソルを移動>レイアウトタブ>セルのサイズグループ の 行の高さの設定 or 列の幅の設定

行や列にカーソルを移動>レイアウトタブ>セルのサイズグループの行の高さの設定or列の幅の設定

 

パワーポイントの表の列幅を変更に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントの表の列幅を変更を理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントにパスワードをかけるには?

    パワーポイントにパスワードをかけることはできるのでしょうか?という質…

  2. パワーポイント

    パワーポイント:オブジェクトを合わせるには書式のコピーを使いこなす

    パワーポイントで資料を作成しているとあるオブジェクトの色、枠線、テキ…

  3. パワーポイント

    プレゼンで「そうかもしれない」を「確かにそうに違いない!」へ

    同じような内容でも、プレゼンの仕方で受ける印象が違ってきます。子供の…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントでノートペインの文字に書式を設定するには?

    パワーポイントでノートペインの文字に書式を設定するパワーポイ…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントの作業効率が激変するクイックアクセスツールバーとは?

    パワーポイントには「リボン」と呼ばれているメニューの仕組みがあります…

  6. パワーポイント

    パワーポイントにBGMとナレーションを付けるときの注意点

    パワーポイントでできるのは、プレゼン資料だけではありません。…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP