パワーポイント

 / 最終更新日 2022.05.18

パワーポイントにパスワードをかけるには?

パワーポイントにパスワードをかけることはできるのでしょうか?
という質問を受けることがあります。

話を聞くと、エクセルやワードでは、ファイルを保存するときに、
全般オプションでパスワードをかけてることができるので、
パワーポイントでもパスワードをかけたい、というでした。

パワーポイントもほぼ同じです。

■メニューの、ファイル>名をつけて保存から、
 ツール>全般オプションで、
 読み取りパスワードと、書き込みパスワードを設定

メニューの、ファイル>名をつけて保存から、ツール>全般オプションで、読み取りパスワードと、書き込みパスワードを設定

まあ、ちょっと違うと、人間案外、とまどうものですよね。

これで、アナタもパワーポイントに
楽々パスワードをかけて
作業効率をあげてくださいね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントはプロジェクター投影か?配布資料か?

    パワーポイントで資料を作成していると結構なボリューになってしまうこと…

  2. パワーポイント

    パワーポイントでスライドショーを途中から開始する、最初から開始する方法

    パワーポイントでスライドショーを途中で開始したい時ってありませんか?…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのインク注釈の保持

    パワーポイントのインク注釈の保持をするスライドショーの実行中…

  4. オンライン

    オンライン営業でも成果を出すプレゼン資料の課題設定のコツ

    前回は パワポでつくる営業用プレゼン資料で重要になるストーリーの基本…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントのグラフの構成要素

    パワーポイントのグラフの構成要素を理解するパワーポイントのグ…

  6. パワーポイント

    パワーポイント:画像の貼り付け方のコツ

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成すると画像を貼り付けたい時ってあ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP