ショートカットキー

 / 最終更新日 2022.03.1

ボタン1つで好きなスライドからスライドショーを開始する方法

パワーポイントで[F5]キーを押すと
スライドショーが開始するって知ってましたか?

でも[F5]キーを押すと、1枚目のスライドから
スライドショーが開始されてしまいます。

例えば、5枚目のスライドを開いている時は
5枚目のスライドから、つまり、今開いているスライドから
スライドショーを開始したい時ってありますよね。

そんな時、アナタならどうしますか?

もしかして、画面の左下にあるスライドショーの開始ボタンを
押してますか?

あのボタンって、小さくて押しづらいですよね。

私ならこうします。

■[SHIFT]キー+[F5]キーを押して、今開いているスライドからスライドショー開始

これでアナタの、自由自在に、スライドショーを開始できますね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. プレゼン

    間違いだらけのプレゼンノウハウ:プレゼンスキル

    プレゼンノウハウに関する本などを読むとこんなことが書いてあったりしま…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントで複雑な数式を入力するには?

    パワーポイントで複雑な数式を入力するパワーポイントで資料作成…

  3. 3173-ec:パワーポイントで図形の位置をピッタリ合わせる方法

    パワーポイント

    パワーポイントで図形の位置をピッタリ合わせる方法

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると図形の位置をピッ…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのペインを標準設定の状態に戻すには?

    ペインの大きさを変更するパワーポイントで資料作成していると、…

  5. パワーポイント

    プレゼン:結局何が言いたいのか?わかりやすい資料の作り方

    ”結局何がいいのかがわからない”もしかして、プレゼンの感想と…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントの発表者用ツールで目的のスライドへジャンプ

    パワーポイントの発表者用ツールで目的のスライドへジャンプする…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP