
パワーポイントで資料をつくるときに
四角形のオブジェクトってよく使いますよね。
次によく使うオブジェクトの形ってなんですか?
私の場合は、四角形の角がちょっと丸くなっている
オブジェクトをよく使います。
角丸四角形、っていうんですが
このオブジェクトを使うときに
気をつけていることがあります。
それは?
■角丸四角形オブジェクトの角は丸くしすぎない
ということです。
というのも、角を丸くしすぎると
かわいくなりすぎるからです
よく見ると、微妙に角が丸い。
ビジネス向けのプレゼン資料ならば
これぐらいが、スマートですよ。
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、5大無料プレゼント実施中!
詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!
- パワーポイント用プロフェッショナルテンプレート
- ライバルに差をつける「伝わる」資料作成テクニック習得プログラム
- のべ900社以上の売上アップの秘訣が詰まった営業資料セルフ開発キット
- プレゼンマスターがあなたのプレゼン・パワーポイントの資料を作成
- 企業・団体向けプレゼン研修:パワーポイント・プレゼンテーション研修