”結局何がいいのかがわからない”
もしかして、プレゼンの感想として
こういわれたことないですか?
もし、アナタのプレゼンが
わかりにくい、とよくいわれるようであれば
簡単で、劇的にわかりやすくする
パワーポイントの資料作成方法があります。
それは?
■各スライドで「伝えたいメッセージ」をまとめたものを書く
ということです。
コレ、単純ですが、意外とできていない
資料が多いのです。
結局このスライドでは、
なにがいいたいのか?
まとめておけば、聞く人も、読む人も
プレゼンするアナタもわかりやすい資料になりますよ。
お試しください。
■よく読まれている記事はこちらです
- 都道府県別、市区町村別で地図を色分け、色塗りしたい!!
- オブジェクトの大きさや形が勝手に変更されないようにする
- 画像の部分的なぼかしのテクニック
- 「スライドショーの表示モニター」を選択し、プレゼンをスマートに!
- パワーポイントでRGBを確認する方法