パワーポイントには、
アニメーション機能というものがあります。
スライドショーにしたときに
文字や図形が動くように設定できる機能です。
で、これに関して、多くの人が勘違いをしている。
特にビジネス向けのプレゼンでは命取りになるので
気をつけてください。
ポイントは一つ。
■ビジネス向けプレゼンでは、パワーポイントのアニメーションを使いすぎないこと!
極端にいったら、なくてもいいと思っています。
結婚式の2次会で、笑いを取るなら
ぐりんぐりん動かしてもいいでしょうけど
ビジネスですからね。
アニメーションを使うとしても、ポイントを絞るか
使うポイントを統一すべきです。
ここぞ!というときだけ、アニメーションを使うとか
結論部分にはアニメーションを使うように統一するとか。
くれぐれも使いすぎには注意です。
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、5大無料プレゼント実施中!
詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!
- パワーポイント用プロフェッショナルテンプレート
- ライバルに差をつける「伝わる」資料作成テクニック習得プログラム
- のべ900社以上の売上アップの秘訣が詰まった営業資料セルフ開発キット
- プレゼンマスターがあなたのプレゼン・パワーポイントの資料を作成
- 企業・団体向けプレゼン研修:パワーポイント・プレゼンテーション研修