pptxファイルとは、パワーポイント2007以降の、新バージョンから採用されている拡張子です。ですから、パソコンにパワーポイントがインストールされていない、ということであれば、パワーポイントをインストールする必要があります。
「え?パワーポイントって高いんでしょ?」
というアナタへ、まずはこちらをご覧ください。
「パワーポイントはインストールされてるんだけど、開けない!」
というアナタへ。
さきほどもいったようにpptxファイルとは、パワーポイント2007以降の新バージョンから採用されている拡張子です。
そのため、パワーポイント2007以降だけの環境であれば、問題ありません。しかし、パワーポイントの古いバージョンと新しいバージョンが、混じっている状況だと
「.pptxの拡張子ファイルが開けない!」
と困る場合があります。
例えば、他の人がパワーポイント2010で作成されたファイル(拡張子「.pptx」)を、自分のパワーポイント2003がインストールされているのパソコンで開こうとした場合などです。
こういった場合は開けないパソコンに
■Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック
をインストールすると、開くことができるようになります。
また、これをインストールすると、パワーポイント2003以前の古いパワーポイントでも、パワーポイント2007以降の新しいパワーポイントファイル(.pptx)を表示するだけでなく、編集および保存までできるようになります。
もしかしたら
「パワーポイント2003で.pptxが表示、編集、保存できるなら
パワーポイント2010とかいらないんじゃないの?」
と思うかもしれません。
しかし、パワーポイント2007以降でしかできない機能を利用しているファイルを、パワーポイント2003で完璧に扱うには無理があります。
こういった場合は、パワーポイント2007で作成したファイルから、2007以降の固有機能を利用した部分を排除するか、2003をバージョンアップするかどちらかです。
個人的には、これを機会にバージョンアップをおススメしますね。
新しいパワーポイントの御紹介
新しいパワーポイントの新機能って何?というアナタへ。
こちらの記事が参考になりますので、ぜひご覧くださいね。
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、5大無料プレゼント実施中!
詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!
- パワーポイント用プロフェッショナルテンプレート
- ライバルに差をつける「伝わる」資料作成テクニック習得プログラム
- のべ900社以上の売上アップの秘訣が詰まった営業資料セルフ開発キット
- プレゼンマスターがあなたのプレゼン・パワーポイントの資料を作成
- 企業・団体向けプレゼン研修:パワーポイント・プレゼンテーション研修