グッズ

 / 最終更新日 2019.04.7

パワーポイントを無料で使う裏技

90:パワーポイントを無料で使う裏技
会社のパソコンには、パワーポイントがインストールしてあるけど、家のパソコンには、パワーポイントがインストールしていない。でも、会社で使うパワーポイントの資料を、家のパソコンでも編集したい!

そんなことありませんか?

家のパソコンにも、パワーポイントを購入してインストールする、というやり方も確かにあります。しかし、家のパソコンであまり使わないパワーポイントなら、無料で使いたいですよね。

パワーポイントを無料で使う裏技とは?

そんなときにはコレです。

■パワーポイントを編集できる無料ソフト・サービスを利用

パワーポイントそのものを、無料で利用できるようになる方法は、残念ながらありません。しかし、パワーポイントのファイルを編集できる、無料ソフトやサービスを使えば、家のパソコンでも会社のパワーポイントの資料を、編集できるようになります。

「パワーポイントというソフトウェアを、無料で入手する」するのは無理でも「パワーポイントのファイルを、編集できるソフトウェアやサービスを、無料で入手する」ことは可能、というわけです。

オススメはこの3つです。

Open Office

https://ja.openoffice.org/

これは無料の総合オフィスソフトでして、パワーポイントと互換性があるプレゼンテーションソフトである「Impress」が利用可能です。

つまり、パワーポイントのファイルを「Impress」で開いたり、編集することも可能ですし、「Impress」で作成したファイルをパワーポイントで開いたり、編集することも可能です。

しかもパワーポイントだけでなく、エクセルと互換性がある表計算ソフト「Calc」や、ワードと互換性がある文書作成ソフト「Writer」なども利用可能です。

ソフトウェアをインストールする形式なので、インターネットにつながっていない状態でも利用できるのが、嬉しいですね。

「Open Office」って初めて聞くけど大丈夫?と心配なアナタへ。

日本でも、無料でいろんなソフトが利用できるという点が評価されて、多くの企業や自治体や教育機関に導入されています。これでアナタも安心して利用できますね。

Googleドキュメント

https://docs.google.com/

Google社が提供する無料で使用できる、オンラインオフィスサービスです。こちらもパワーポイントと互換性があります。

特にこの「Googleドキュメント」は、インターネットが利用可能であればウェブブラウザーだけで、どこでもパワーポイントを無料でPDFにできるのが便利です。

会社のパソコンにPDFツールがインストールされていない場合でも、コレを使えばパワーポイントの資料を無料でPDF化できます。

Office Online

https://office.microsoft.com/ja-jp/online/

そしてこれがもっともオススメのオンラインオフィスサービス、その名も「Office Online」。

さきほど紹介した「Googleドキュメント」と似ていますが、なんといってもマイクロソフト本家が提供している無料のサービスです。ですから、パワーポイントファイルの互換性は非常に高く、他の2つとは比較になりません。

もちろんオンラインサービスなので、インターネットが利用可能であればウェブブラウザーだけで、家でもどこでも利用可能な上、パワーポイントを無料でPDFにできます。PCからだけでなく、更にiPhone・Androidなどのスマートフォンや、iPadなどのタブレットからも利用可能です。

どれにするか迷ったら、間違いなくこの「Office Online」が一押しです!

これでアナタも無料でパワーポイントファイルを、開いたり、編集できるようになってくださいね。

まだある、無料で利用可能!テンプレートなど

他にも無料で利用できるものがたくさんあります。
テンプレートや、ソフトウェアや、サービスなどなど。

せっかく無料で利用可能なので、活用しなければ損です!
ぜひ、活用してアナタのプレゼンを、もっとよくしてくださいね。

パワーポイントのテンプレート・アプリ・サービスの紹介

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントで2つの図形を線でつなぐには?

    パワーポイントで2つの図形を線でつなぐパワーポイントででスラ…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのワードアートの文字の方向変更

    パワーポイントのワードアートの文字の方向変更をするワードアー…

  3. パワーポイント

    パワーポイントでyoutubeの動画を再生したい

    パワーポイントでプレゼンする際にyoutubeの動画を一緒に再生した…

  4. パワーポイント

    パワーポイントで作業を元に戻すことのできる回数を増やすには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとちょっと前の状態に戻した…

  5. ショートカットキー

    パワーポイントの資料作成を加速するショートカットキー

    もしアナタが、パワーポイントで資料を作成するのに時間がかかっ…

  6. パワーポイント

    プレゼンフリーソフト:プレゼンで使えるフリー、無料のフリーソフト

    「プレゼンで使えるフリーソフトってありますか?」と聞かれることがあり…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP