オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.08.2

パワーポイントのワードアートを変形させるには?

パワーポイントのワードアートを変形させる

パワーポイントのワードアートを使用して作成した文字を、印象的な文字に変形させたいときってありますよね。
ワードアート機能を使って目立つ見出しを作成しても、こう少しオシャレに、印象的にと手を加えたいときがあると思います。
ワードアートで作成した文字は、最初は横書きで表示されますが、後から斜めや波型など印象的な文字に変更することができます。
パッと手軽にオシャレな文字に変更できますよ。

それでは、一緒に試してみましょう!

①ワードアートのプレースホルダーを選択しておきます。
 「図形の書式」タブをクリックし、「文字の効果」をクリックします。
 「変形」にマウスポインターを合わせ、設定したいデザインを選択します。

①「図形の諸初期」タブをクリックし、「文字の効果」をクリックします。「変形」にマウスポインターを合わせ、設定したいデザインを選択します。

②ワードアートの形が変わります。

②ワードアートの形が変わります。

「変形」の種類を選択するときに、デザインにマウスポインターを合わせると、プレビューが表示されるので、デザインを悩むときはいろいろ試してくださいね。

 

パワーポイントのワードアートを変形させるに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのワードアートを変形させるを理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. 2007以降

    パワーポイントの4:3、A4、16:9の違いは?サイズは?

    パワーポイントの4:3とA4と16:9の違いって何は?サイズはどうな…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダー操作

    パワーポイントのプレースホルダーを操作するパワーポイントのス…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイント/PowerPoint の概要

    ビジネスの様々な場面で、プレゼンがおこなわれていますよね。企画の発表…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアニメーションの設定

    パワーポイントのアニメーションの設定をするパワーポイントの「…

  5. パワーポイント

    パワーポイントの枚数:プレゼンでの適正な資料枚数

    プレゼンのための資料をパワーポイントで作成しているとふと…

  6. テンプレート

    パワーポイントのデザインテンプレート名の調べ方

    いまや、パワーポイントのデザインテンプレートにはたくさんの種類があり…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP