パワーポイント

 / 最終更新日 2022.04.8

パワーポイントでヘッダー・フッターを変更する

パワーポイントのヘッダー・フッターを
変更したいときってありますよね?

ワードのヘッダー・フッターを変更するのは
ヘッダー・フッターをダブルクリックすればいいので
簡単ですが、パワーポイントのヘッダー・フッターは
そうはいきません。

では、パワーポイントのヘッダー・フッターを
変更するにはどうすればいいのかを、解説します。

まずパワーポイントには
スライドマスタ、という考え方があります。

各スライドの背景ですね。
このスライドマスタにヘッダー・フッターが
設定されています。

ですから、パワーポイントの
ヘッダー・フッターを変更したい場合は
スライドマスタを変更する必要があります。

その場合は

■メニューから、表示>マスタ>スライドマスタ

メニューから、表示>マスタ>スライドマスタ

でスライドマスタの変更画面へジャンプします。

パワーポイントのヘッダー・フッターは
この画面で変更できます。

日付、ページ番号、著作権、コピーライト、発表者名、
セミナー名、プレゼンタイトル名、発表相手企業名
などを入力しましょう。

ちなみに、日付とページ番号は、この
スライドマスタの変更画面で、

■メニューから、挿入>日付と時刻
■メニューから、挿入>スライド番号

から、使えますよ。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    写真をパワーポイントのプレゼン資料に使う時の注意点とは?

    業界によっては、写真をパワーポイントのプレゼン資料によく利用すること…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントではがきサイズのスライドを作成するには?

    パワーポイントではがきサイズのスライドを作成するパワーポイン…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントの表の列幅を変更

    パワーポイントの表の列幅を変更するパワーポイントで作成した列…

  4. パワーポイント

    パワーポイントで作業を元に戻すことのできる回数を増やすには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとちょっと前の状態に戻した…

  5. ショートカットキー

    プレゼン資料作成術:不要なファイルを一発で削除

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているといろんなバージョンのパワ…

  6. パワーポイント

    パワーポイントのハイパーリンク先にジャンプできない問題を解決する

    パワーポイントにはハイパーリンクの機能があり、チーム内で情報共有する…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP