パワーポイント

 / 最終更新日 2022.07.4

パワーポイントでレイヤー的な機能を利用する方法

3956:パワーポイントでレイヤー的な機能を利用する方法

パワーポイントでプレゼン資料を作成する際に、あーレイヤー機能使いたい!という時ってありませんか?

レイヤーって何?というアナタへ説明しますね。

レイヤーとは、Adobe アドビ製品の Photoshop フォトショップや、 Illustrator イラストレーターで使える機能で、文字や図形や画像の重なり順や、編集上で表示/非表示を簡単に設定できる機能です。

Adobe アドビ製品の Photoshop フォトショップや、 Illustrator イラストレーターでは基本的で便利な機能なので、Adobe アドビ製品の Photoshop フォトショップや、 Illustrator イラストレーターをよく使う人がパワーポイントを使ってプレゼン資料を作成しようとすると、多くの場合、あーレイヤー機能使いたい!となります。

パワーポイントではレイヤー機能はないため、不便だなーと思っているアナタへお知らせです。

パワーポイントでは「レイヤー機能」はありませんが、「レイヤー的な機能」はあります。

それが

■メニューのホーム>選択の「オブジェクトの選択と表示」

です。

メニューのホーム>選択の「オブジェクトの選択と表示」

これにより、文字や図形や画像をクリックしてドラッグするだけで重なり順を変更できます。また、目のアイコンをクリックして表示/非表示を簡単に設定できます。

特に、複雑な重なりのパワーポイント資料を作成する時などに便利です。

これでアナタもパワーポイント資料を効率的に作成してくださいね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントでA4サイズの資料を作成する時の注意点!

    パワーポイントで、営業資料や提案資料を作成することってありますよね。…

  2. パワーポイント

    プレゼン、最後のスライドでやりがちなダメなまとめ方

    プレゼンにおいて、最後のスライドは重要です。しかしながら、多くの人が…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントの特定のスライドの背景を単色で塗りつぶすには?

    パワーポイントの特定のスライドの背景を単色で塗りつぶすパワー…

  4. パワーポイント

    パワーポイントのハイパーリンク先にジャンプできない問題を解決する

    パワーポイントにはハイパーリンクの機能があり、チーム内で情報共有する…

  5. テンプレート

    プレゼン素材:プレゼンのフリー素材、素材無料、素材集

    「プレゼンの素材教えてもらえませんか」「プレゼンで使えるフリー素材の…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントのスライドショーの実行

    パワーポイントのスライドショーを実行するパワーポイントでプレ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP