もしアナタが、パワーポイントで資料を作成するのに
時間がかかっているとすれば、
この5つのショートカットキーを覚えるだけで
劇的に作業が効率化されます。
オブジェクトを選んで、右クリックして、選んだり
メニューから実行したりするなんて、時間の無駄です。
アナタも今日から早速使ってください。
■[Ctrl]キー+[S]キー で保存
■[Ctrl]キー+[C]キー でコピー
■[Ctrl]キー+[V]キー で貼り付け
■[Ctrl]キー+[X]キー で切り取り
■[Ctrl]キー+[Z]キー で元に戻す
■[Ctrl]キー+[Y]キー で直前のコマンドまたは操作を繰り返す
[Ctrl]キー+[Y]キーだけちょっとわかりにくいので解説しますね。
[Ctrl]キー+[Z]キーで元に戻しますよね。
それを進めるのが
[Ctrl]キー+[Y]キー
だと思えばわかりやすいと思います。
例えば、四角い図形があるとします。
それがいらないので削除したとします。
でも「あ、やっぱり必要」という場合は
[Ctrl]キー+[Z]キーで元に戻す
つまり、削除を取り消します。
それを「よく考えたら、要らない」という場合は
[Ctrl]キー+[Y]キー
で、削除するという操作をもう一度実行するということです。
ちなみに、このショートカットキーは
パワーポイント以外の、ほとんどのプログラムでも使えます。
Word、ExcelやOutlookでも使えますので
アナタのOffice作業を加速させてくださいね。