パワーポイント

 / 最終更新日 2020.05.24

オブジェクトを真横/水平、真縦/垂直に移動させる

オブジェクトを真横/水平、真縦/垂直に移動させたいのに
ビミョーにずれてしまう。
そんなことってありませんか?

特にコネクタで結び付けてるオブジェクトを動かしたら
真っ直ぐだったコネクタが、ガクガクになったら
みっともないですよね。

そんな時はこれです。

■[Shift]キー+マウスで移動

つまり[Shift]キーを押しながら、マウスで移動させると
ビシッと真横/水平、真縦/垂直に移動させることができます。

これで、アナタのコネクタも真っ直ぐのままですね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントの下付き文字の設定

    パワーポイントの下付き文字の設定をする前回の記事で説明した、…

  2. パワーポイント

    パワーポイントのガイドを複数表示させたい

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成している時に、図形やオブジェクト…

  3. パワーポイント

    パワーポイントで繰り返し再生(スライドショー)

    パワーポイントでスライドショーを繰り返し再生をしたい時ってありますよ…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアニメーションの効果のオプション設定

    パワーポイントのアニメーションの効果のオプション設定をするパ…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントのワードアートを区切りのいいところで改行するには?

    パワーポイントのワードアートを区切りのいいところで改行するパ…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントで先頭のアルファベットを小文字にするには?

    パワーポイントで先頭のアルファベットを小文字にするパワーポイ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP