オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.01.17

パワーポイントの表の文字の配置変更

パワーポイントの表の文字を水平方向に配置変更する

パワーポイントのセルの中の文字は、水平方向および垂直方向でそれぞれ配置の変更ができます。
初期設定では、水平方向は左揃え、垂直方向は上揃えになっています。

それでは水平方向の配置変更として、表の1行目の文字を中央揃えにしてみましょう。

①1行目を選択します。

②1行目の左側をポイントします。
マウスポインターの形が➡に変わります。

③クリックします。

1行目の左側をポイントし、クリック。

レイアウト タブを選択します。

配置グループ の 中央揃えボタン をクリックします。

レイアウトタブを選択し、配置グループの中央揃えボタンをクリック。

⑥1行目の文字が中央揃えになります。

1行目の文字が中央揃えになります。

その他の方法(水平方向の配置の変更)

・セルを選択>ホームタブ>段落グループ左揃え、中央揃え、右揃え

セルを選択>ホームタブ>段落グループの左揃え、中央揃え、右揃え

表の文字を垂直方向の配置の変更する

現在上揃えになっている表内の文字を全て、上下中央揃えにしてみましょう。

①表全体を選択します。

②表の周囲の枠線をクリックします。

③レイアウト タブを選択します。

④配置グループ の 上下中央揃えボタン をクリックします。

表全体を選択し、表の周囲の枠線をクリック。レイアウトタブを選択し、配置グループの上下中央揃えボタンをクリック。

⑤表内の文字が上下中央揃えになります。

表内の文字が上下中央揃えになります。

その他の方法(垂直方向の配置の変更)

・セルを選択>ホームタブ>段落グループの文字の配置

セルを選択>ホームタブ>段落グループの文字の配置

表の選択

表の行を選択する方法以外に、表の各部を選択する方法は、次のとおりです。

①表全体の選択
・表の周囲の枠線をクリック

表の周囲の枠線をクリック

②セルの選択
・セル内の左端をマウスポインターの形が➡の状態でクリック

セル内の左端をマウスポインターの形が矢印の状態でクリック

③セル範囲の選択
・開始セルから終了セルまでドラッグ
・開始セルをクリック>Shiftキーを押しながら、終了セルをクリック

開始セルから終了セルまでドラッグ。または、開始セルをクリック>Shiftキーを押しながら、終了セルをクリック

 

パワーポイントの表の文字の配置変更に関する説明は以上です。
これでアナタもパワーポイントの表の文字の配置変更を理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. 3506:意外と出来ていない、グラフお作法の初歩

    パワーポイント

    意外と出来ていない、グラフお作法の初歩

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する時にグラフを利用する…

  2. 2007以降

    パワーポイントで図形を合成、接続、結合、接合、作成する

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成していると「この図形とこの図形を…

  3. 2974-1:わかりすいグラフでプレゼン資料を見違える!

    パワーポイント

    わかりすいグラフでプレゼン資料を見違える!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する時にグラフを利用することってあ…

  4. 3592:iPhoneiPadでPowerPointパワーポイントを簡単無料に利用する方法
  5. パワーポイント

    プレゼンで導入事例を語るなら?効果的にするポイント解説

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する場合に導入事例の紹介をします…

  6. 2010以降

    パワーポイントを動画で保存するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると場合によっては、スライド…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


最近の記事

PAGE TOP