オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2022.10.30

パワーポイントのスライドの縦横比を設定

パワーポイントのスライドの縦横比を設定する

新しいパワーポイントファイルを作成する際、スライドの初期設定は「ワイド画面(16:9)」になっています。

あらかじめパワーポイントでプレゼンテーションを行うモニターやスクリーンがわかっている場合は、作成するパワーポイントファイルのスライドの縦横比を、プレゼンテーションを行う縦横比に合わせておくいいですね。

たとえばスクリーンに投影する場合は「4:3」、ディスプレイでプレゼンテーションする場合は「16:9」のように。

今回は、スライドの縦横比を「標準(4:3)」に設定してみましょう。

①メニューの デザイン を選択し、ユーザー設定のスライドのサイズ を選択します。

メニューのデザイン>ユーザー設定のスライドのサイズ 

標準(4:3) をクリックします。

標準(4:3)をクリック

スライドの縦横比が変更されます。

スライドの縦横比が変更されました

このようにパワーポイントでは、縦横比を、簡単に変更することができます。

あなたもこれで、目的に合った縦横比を選択して、パワーポイント資料を作成してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントの文字を一覧にない色にするには?

    パワーポイントの文字を一覧にない色にするパワーポイントでスラ…

  2. パワーポイント

    質疑応答でこんなホワイトボードの使い方をしていませんか?

    プレゼンで質疑応答や、予定以外の内容を話す時など活躍するホワイトボー…

  3. パワーポイント

    Apple社「Think different」キャンペーン

    1998年にAppleが開始したしたキャンペーン。いまでは想像できな…

  4. パワーポイント

    ビジネス向けパワーポイント資料のちょっとした色選びのコツ

    ビジネス向けプレゼンテーションをする際にパワーポイントで資料…

  5. パソコン操作

    パワーポイントを初心者に教える時に注意する点

    パワーポイントはパソコン初心者にとっても非常にわかりやすい…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダー内の文字サイズを一気に変更するには?

    パワーポイントのプレースホルダー内の文字サイズを一気に変更する…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP