オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.05.10

パワーポイントで複雑な数式を入力するには?

パワーポイントで複雑な数式を入力する

パワーポイントで資料作成をしているとき、ルートやシグマなどの特殊な記号を使った数式を入力したいことってありますよね。
ルートやシグマは読み方を入力すれば変換されますが、読み方を入力しても変換されない記号や環境依存になることもあると思います。
それ以前に「何の定理だったっけ…?」なんてことも。

そんなときは、「インク数式」機能です!

「インク数式」機能は、マウスでドラッグしながら数式を描画し、自動的に数式に変換表示してくれる機能です。

それでは、早速やってみましょう!

①数式を入力する場所をクリックします。

「挿入」タブを選択し、記号と特殊文字の「数式」ボタンをクリックします。

①数式を入力する場所をクリック②「挿入」タブを選択し、記号と特殊文字の「数式」ボタンをクリック

③ツールの「インク数式」をクリックします。
※「数式」タブが表示され、リボンにさまざまな数式記号が表示されます。

③ツールの「インク数式」をクリック

「数式入力コントロール」ダイアログボックスが表示されるので、マウスで数式を手書き、挿入をクリックします。

④「数式入力コントロール」ダイアログボックスが表示されるので、マウスで数式を手書き、挿入をクリック

⑤プレースホルダーに数式が入力されます。

⑤プレースホルダーに数式が入力されます。

また、代表的な数式を入力したい場合は次のとおりです。

■上記の①~②までの手順を行い、「数式」ボタンをクリックします。
 一覧から数式を選んで入力することができます。

上記の①~②までの手順を行い、「数式」ボタンをクリック

パワーポイントで複雑な数式を入力するに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントで複雑な数式を入力するを理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    プレゼン資料におけるシンプルかつ効果的な色の使い方

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する上で、色は基本的な要素です。…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントでのグレースケール表示への切り替え方法の解説

    パワーポイントでは通常のカラーの状態と、グレースケール印刷した時の状…

  3. グッズ

    パワーポイントの資料を無料でPDF化

    パワーポイントの資料を、お客様に送ったり、セミナーの来場者に配布する…

  4. パワーポイント

    プレゼンで業績の伸びを強調する資料とは?

    パワーポイントでグラフを交えて資料を作成する際に業績の伸びを強調した…

  5. Mac

    iPadで動画入り電子カタログを無料で作成する方法

    パワーポイントで作成した資料をiPadで持ち歩きたい!という場合って…

  6. ショートカットキー

    プレゼン資料作成術:不要なファイルを一発で削除

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているといろんなバージョンのパワ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP