オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2022.11.6

パワーポイントファイルの作成

パワーポイントファイルを作成する

パワーポイントを起動して、新しいパワーポイントファイルを作成してみましょう。

①パワーポイントを起動し、パワーポイントのスタート画面を表示させます。

新しいプレゼンテーション をクリックします。

パワーポイントのスタート画面>新しいプレゼンテーション

 

新しいパワーポイントファイルが開かれ、1枚目のスライドが表示されます。

③タイトルバーに「プレゼンテーション1」と表示されていることを確認します。

タイトル「プレゼンテーション1」

このようにパワーポイントでは、簡単にパワーポイントファイルを作成することができます。

さあ、これからパワーポイントの資料を作成しましょう。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    イラストレーター・イラレをパワーポイント・パワポに変換する前に!

    イラストレーター/illustrator(通称「イラレ」)で作成した…

  2. 3026-ec:パワーポイントで動画を埋め込む時の注意点!

    パワーポイント

    パワーポイントで動画を埋め込む時の注意点!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する時に動画を埋め込みたい、という…

  3. パワーポイント

    パワーポイントのノートを印刷する時のレイアウトを変更するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドとノートを印刷す…

  4. 3520:イラストを白黒モノトーンのシルエットに加工する

    パワーポイント

    パワーポイントでイラストを白黒モノトーンのシルエットに加工する

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成する時「このイラストを白…

  5. パワーポイント

    プレゼン資料で費用をわかりやすく説明する時のポイント

    パワーポイントでプレゼン用の資料を作成するときなど費用に関する情報を…

  6. 2007以降

    パワーポイントで画面のキャプチャを便利に!

    パワーポイントでウェブやシステムのプレゼンテーションをする際に、画面…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


最近の記事

PAGE TOP