スピーチ

 / 最終更新日 2019.10.21

プレゼン中に注目を集めたい

プレゼンしていて、参加者が
聞いてないな~、と思う時って
ありませんか?

内容がつまらないのか、
ご飯を食べたばかりで眠いのか、
資料を読むのに一生懸命なのか、
プレゼン以外のことが気になるのか、
内職しているのか。。。

とにかく、
自分のプレゼンが聞かれていない、
と感じたことってありませんか?

そんな時に使えるテクニックはこれです。

■プレゼン中、動かずに、しっかりと参加者を見つめながら
 5秒間だけ、無言になる

注目を集めるために、
参加者が興味を持ちそうな、面白い話をするよりも
よっぽど、効果があります。

プレゼン中に無言になる、というのは
5秒とはいえ、かなり勇気が必要です。

でも、これ実際にやって、
今まで下を向いていた人が、
なんだ?なにが起こったんだ?
と上を向く様子を見ると、快感ですよ。

ま、あまりやりすぎるとイラッとされる場合がありますので、
ここぞ、という時に、ぜひお試しください。

 

   

関連記事

  1. スピーチ

    プレゼンの質疑応答で、イラっとされることをいわれたら?

    プレゼンの質疑応答で、たまにイラっとする質問をされることがあ…

  2. プレゼン

    パワーポイントその前に:ターゲットを明確にする7つのチェックポイント

    プレゼン用にパワーポイントで資料作成する前に明確にしておくべきことが…

  3. プレゼン

    プレゼン:資料準備で何部用意しますか?

    もし、次回のプレゼンの出席者がお客様:3名、自社:3名だったとしたら…

  4. スピーチ

    Ustream(ユーストリーム)でプレゼンする際に注意すること

    Ustream(ユーストリーム)って知ってますか?Ustre…

  5. プレゼン

    展示会でのプレゼンで一番重要なこととは?

    展示会、つまり東京ビックサイトなどの大きな会場で、自社のブー…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP