”君の資料は見づらい”
気合を入れて作った
プレゼンの資料で、こんな風にいわれたら
ガッカリですよね。
アナタがプレゼン資料を
パワーポイントでつくる時に
これさえ気をつければ、かなり見やすくなります。
それは?
■1枚のスライドに情報を詰め込みすぎない
ということです。
1枚のスライドに、アレもコレも詰め込むと
ゴチャゴチャしてて、読みづらくなります。
話すほうも、話しにくいプレゼンになります。
1枚のスライドで伝えるメッセージは1つにして、
違うメッセージを伝えたい時は
スライドを別にしましょう。
1スライド、1メッセージ。
肝に銘じてください。
■よく読まれている記事はこちらです
- 都道府県別、市区町村別で地図を色分け、色塗りしたい!!
- オブジェクトの大きさや形が勝手に変更されないようにする
- 画像の部分的なぼかしのテクニック
- 「スライドショーの表示モニター」を選択し、プレゼンをスマートに!
- パワーポイントでRGBを確認する方法