パワーポイント

 / 最終更新日 2022.03.4

パワーポイントの資料作成作業を効率化するツールバー完全解説

パワーポイントで、資料作成する時間って
どれぐらいかかっていますか?

プレゼンで使用するパワーポイントの
資料作成時間を短縮するために、ポイントとなるのが
ツールバーです。

例えば、オブジェクトのグループ化、という
作業がありますよね。

これをいちいち、対象オブジェクトを選択してから
右クリックしてメニューを選んで、実行したり。

もしくは、メニューパスから選んで、実行していたりしたら
時間がいくらあっても足りません。

よく行なう作業は、ツールバーにセットしておいて
クリック一発で実行するようにしておきましょう。

■ツールバーカスタマイズガイド
1.「図」のツールバーを表示させておく
メニューから
表示>ツールバー>図 をクリック
2.「図」のツールバーによく使うボタンをセット
メニューから
表示>ツールバー>ユーザー設定 をクリック

そして、「コマンド」タブから、図形描画を選んで
次のボタンを追加します。

・「図」のツールバーに表示させるボタン一覧

グループ化
グループ解除
再グループ化

最前面へ移動
最背面へ移動
前面へ移動
背面へ移動

(右90度回転はすでにありますよね)
左90度回転
左右反転
上下反転
自由に回転

(トリミングもすでにありますよね)
3.「図」のツールバーによく使わないボタンをセット

上記、「図」のツールバーに表示させるボタン一覧、
以外のものは、ボタンの表示/非表示から
非表示にします。
これで、アナタのパワーポイントで資料作成する
パワーポイントの作業時間は、格段に効率化します。

是非、試してみてくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    縦棒グラフをもっと見やすくつくる方法とは?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する際に、グラフを使う場合がありま…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのリボンを折りたたむ方法

    パワーポイントのリボンって、昔からパワーポイントを利用しているかどう…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントで図形の後ろの色が透けて見えるようにするには?

    パワーポイントで図形の後ろの色が透けて見えるようにするパワー…

  4. パワーポイント

    パワーポイントでヘッダー・フッターを変更する

    パワーポイントのヘッダー・フッターを変更したいときってありますよね?…

  5. パワーポイント

    パワーポイントの文字を斜めに回転させたい

    パワーポイントで資料を作っていると文字を斜めにしたい、という時ってあ…

  6. 3723:Windows10/ウィンドウズ10でPowerPoint/パワーポイントは大丈夫?

    パソコン操作

    Windows10/ウィンドウズ10でPowerPoint/パワーポイントは大丈夫?

    プレゼンテーションの資料をPowerPoint/パワーポイントで作成…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP