オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.12.26

パワーポイントの離れた文字を同時に選択するには?

パワーポイントの離れた文字を同時に選択する

パワーポイントでスライド作成しているとき、いくつかの文章の文字の一部を同じように変更したいときってありますよね。

そんなとき、変更した文字を一回一回ドラッグして、フォントの大きさ、フォントの色、フォントの種類などの変更内容を指定していませんか?

変更した文字が離れた位置にあるから、同時に選択できないのは仕方ないです。

でも、なんども同じ変更内容を指定して入力するのって、カンタンな作業に見えて、とても面倒です。

「なんども同じことをするのは面倒!」「離れた文字でも、一度に変更した!」と思いますよね。

じつは、離れた位置にある文字を、同時に選択することができます。
離れた位置にある文字を、同時に選択したいときはこれです!

Ctrlキーを押しながら、ドラッグして同時に選択。

それでは、やってみましょう!

①変更したい文字をCtrlキーを押しながらドラッグします。

①変更したい文字をCtrlキーを押しながらドラッグします。

②離れた位置にある文字が同時に変更できます。

②離れた位置にある文字が同時に変更できます。

この方法で、離れた位置にある文字を同時に選択して、同時に修正、変更できますよ。
間違って選択したときは、最初から操作をやり直してください。

 

パワーポイントの離れた文字を同時に選択するに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントの離れた文字を同時に選択するを理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントのアニメーションに関する基礎知識

    パワーポイントではプレゼンテーションをより効果的に行うために画面を動…

  2. ショートカットキー

    「ウィンドウを左右に簡単に並べる」テクニックとは?

    アナタはパワーポイントでプレゼン資料を作成する際、エクセルを見ながら…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのグラフの構成要素

    パワーポイントのグラフの構成要素を理解するパワーポイントのグ…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントで赤い波線を非表示にするには?

    パワーポイントで赤い波線を非表示にするパワーポイントで資料作…

  5. 2010以降

    パワーポイントを動画で保存するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると場合によっては、スライド…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントのグラフのデータラベルの書式設定

    パワーポイントのグラフのデータラベルの書式設定するグラフのデ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP