オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.12.26

パワーポイントの離れた文字を同時に選択するには?

パワーポイントの離れた文字を同時に選択する

パワーポイントでスライド作成しているとき、いくつかの文章の文字の一部を同じように変更したいときってありますよね。

そんなとき、変更した文字を一回一回ドラッグして、フォントの大きさ、フォントの色、フォントの種類などの変更内容を指定していませんか?

変更した文字が離れた位置にあるから、同時に選択できないのは仕方ないです。

でも、なんども同じ変更内容を指定して入力するのって、カンタンな作業に見えて、とても面倒です。

「なんども同じことをするのは面倒!」「離れた文字でも、一度に変更した!」と思いますよね。

じつは、離れた位置にある文字を、同時に選択することができます。
離れた位置にある文字を、同時に選択したいときはこれです!

Ctrlキーを押しながら、ドラッグして同時に選択。

それでは、やってみましょう!

①変更したい文字をCtrlキーを押しながらドラッグします。

①変更したい文字をCtrlキーを押しながらドラッグします。

②離れた位置にある文字が同時に変更できます。

②離れた位置にある文字が同時に変更できます。

この方法で、離れた位置にある文字を同時に選択して、同時に修正、変更できますよ。
間違って選択したときは、最初から操作をやり直してください。

 

パワーポイントの離れた文字を同時に選択するに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントの離れた文字を同時に選択するを理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントのスライド一覧でのスライドの入れ替え

    パワーポイントのスライド一覧でのスライドの入れ替えをするスラ…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのペンの色の変更

    パワーポイントのペンの色を変更するパワーポイントのペンと蛍光…

  3. 4342:非表示スライド機能を使いこなす!

    パワーポイント

    非表示スライド機能を使いこなす!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する際に、基本的なファイル…

  4. テンプレート

    パワーポイントで複数ファイルからスライドをコピーする時は注意!

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成する祭にいろんなファイルからスラ…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントで使えるテンプレートをカンタンに探すには?

    パワーポイントで使えるテンプレートをカンタンに探す「パワーポ…

  6. パワーポイント

    パワーポイントで複数のファイルでの作業を効率化

    パワーポイントで資料作成しようと思うとこっちのファイルからこのスライ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP