オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.06.28

パワーポイントの文字の一部を大きくして目立たせるには?

パワーポイントの文字の一部を大きくして目立たせる

パワーポイントでスライドをしているとき、文章の一部分を強調して目立たせたいことってありますよね。資料作成していて、特定の文字のサイズを変更したいこともあると思います。
変更しようとして、どう指定していいのかわからず、プレースホルダーの中の文字が全部変わってしまうことありませんか?
また、どこで文字サイズが指定できるのかわからず、画面上でマウスポインターをウロウロさせる…なんてこともあると思います。

そんなときは、変更したい文字をドラッグして指定してから、「フォントサイズ」ボタンでサイズを選んで変更します。

それでは、文字の一部のサイズを変更してみましょう!

①大きさを変更したい文字をドラッグして選択します。

①大きさを変更したい文字をドラッグして選択します。

「ホーム」タブの「フォントサイズ」ボタンをクリックし、サイズを選択します。

②「ホーム」タブの「フォントサイズ」ボタンをクリックし、サイズを選択します。

③選択した文字だけがサイズ変更されます。

③選択した文字だけがサイズ変更されます。

 

パワーポイントの文字の一部を大きくして目立たせるに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントの文字の一部を大きくして目立たせるを理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントではがきサイズのスライドを作成するには?

    パワーポイントではがきサイズのスライドを作成するパワーポイン…

  2. 3592:iPhoneiPadでPowerPointパワーポイントを簡単無料に利用する方法
  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントの箇条書きテキストのレベル上げ・レベル下げ

    パワーポイントの箇条書きテキストのレベル上げ・レベル下げをする…

  4. 2007以降

    パワーポイントのフォントを一括変換、置換ってできるの?

    Windows Vista以降、メイリオというフォントが利用できるよ…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアウトライン表示はどんな時に使うの?

    パワーポイントのアウトライン表示はどんな時に使う?パワーポイ…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアウトライン表示で文字の先頭位置を変更するには?

    パワーポイントのアウトライン表示で文字の先頭位置を変更するパ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP