オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.03.26

パワーポイントで表示倍率をカンタンに変更するには?

パワーポイントで表示倍率をカンタンに変更する

パワーポイントで資料作成しているとき、細かい作業をするため、画面の表示を拡大したいときってありますよね。
画面右下にあるズームスライダーで、表示倍率を変更することは可能ですが、マウスで調整するのは、なかなか上手くいきません。
画面を見ながら簡単に表示倍率を変更したいですよね。

そんな時は、次のとおりです!

Ctrlキー + マウスのホイールを回す

Ctrlキー + マウスのホイールを回す

Ctrlキーを押しながら、マウスのホイールを奥に回すと、マウス操作だけでカンタンに表示倍率を変更できます。

また、変更した表示倍率を一瞬で戻す方法は、次のとおりです。

・画面右下にある「現在のウィンドウの大きさに合わせてスライドを拡大または縮小します」をクリック

画面右下にある「現在のウィンドウの大きさに合わせてスライドを拡大または縮小します」をクリック

「表示」タブを選択し、「ウィンドウに合わせる」ボタンをクリック

「表示」タブを選択し、「ウィンドウに合わせる」ボタンをクリック

パワーポイントで表示倍率をカンタンに変更するに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントで表示倍率をカンタンに変更するを理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントの図形作成

    パワーポイントの図形を作成するパワーポイントには、たくさんの…

  2. 2007以降

    パワーポイントのスライドをコピーすると色が変わる!?

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成しているとあるスライドを別のファ…

  3. パワーポイント

    プレゼン:結局何が言いたいのか?わかりやすい資料の作り方

    ”結局何がいいのかがわからない”もしかして、プレゼンの感想と…

  4. パワーポイント

    営業資料の改善で成約率が2倍になった話

    どーもです、プレゼンマスターの山田です。私はプレゼンやパワーポイント…

  5. パワーポイント

    パワーポイントで別のオブジェクトへ移動

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとマウスを使わずに、次のオ…

  6. パワーポイント

    プレゼンで使う分かりやすい美しいグラフを素早く作成する方法

    プレゼンの資料に、エクセルのグラフを使うことも多いかと思いますが、そ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP