パワーポイント

 / 最終更新日 2022.02.24

パワーポイントの資料をあっという間に作る方法

アナタが、パワーポイントで資料を作成するのは
年に1回ぐらいですか?
それとも、週に1回はパワーポイントで資料を作成していますか?

もし、アナタが、毎週毎週、パワーポイントで資料を作成していて
そのたびに結構な時間をかけているならば

■自分専用のテンプレートファイルで、資料作成を効率化

するべきです。

自分専用のテンプレートファイル、といっても難しいことはありません。

アナタがよく使う、表紙、スライド、目次、クリップアート、オブジェクトを
1つのファイルにまとめればいいんです。

今度からパワーポイントで資料を作成する時は
アナタ専用のテンプレートファイルをコピーして使えば
毎回毎回、同じ作業をせずにすみます。

そして、これは使える、というものができたら
アナタ専用のテンプレートファイルに追加して
進化させましょう。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントのガイドを複数表示させたい

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成している時に、図形やオブジェクト…

  2. ショートカットキー

    スライドショーで前のスライドに戻る方法

    パワーポイントを使ってプレゼンをする時次のページに移動するのは、キー…

  3. パワーポイント

    プレゼンのパワーポイント資料で目次が果たすべき役割とは?

    プレゼンテーションのためにパワポの資料を作成する場合ある程度ボリュー…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントの表にスタイルを適用

    パワーポイントの表にスタイルを適用するパワーポイントで表を装…

  5. ショートカットキー

    パワーポイントで編集オブジェクトを簡単に変更

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているときに複数のオブジェクトの…

  6. パワーポイント

    アニメーションでの注意点!パワーポイントに気を付けよう

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する際にアニメーションを設定する…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP